こんにちは✨あやこです
昨日は「忍耐」というカードが出ました
我慢することが忍耐じゃないですよね
我慢は、自分の気持ちを押し込めること
忍耐は、目的があり
その道のりを耐えること
おしっこを我慢しますが
おしっこを忍耐するとは言いませんね
我慢は体に悪い!うん
それでは今日もカードを引いてみます
耐え忍ぶ期間、どうすればいいのか?
という問いがいいかな~
表現する!というカードです
どんなことが自分に出来るのか?
って考えるといいですね
自分が持っている力を使います
何かを外側から付け足さない
得意なことあるでしょ
楽々と出来ることがいいなぁ
わたしは話すことが得意です
なので、人と関わる仕事をすればいい
前に、手編みの靴下を人にプレゼントしてる所に出くわしたの
すごくキレイに編めてるから
ビックリしてすぐに
「売れば!!」って言ったけど
拒否されたのよねぇ
なんで?って聞いたら
「恥ずかしい」って言うてましたが
もったいなーい

売ってみたらいいのにminneとかでさ
買う人も喜んでくれるやんなぁ
わたしにも編めるかしら♪
と編んでみたけど
サイズを左右揃えて編むって天才やで
わたし出来なかったもん
片方小さくなったから引き伸ばしたもん
器用な手を持ってることが
自分の誉められポイントやん
それを伸ばせばいいやんね
失敗を恐れたらもったいない

わたしなんて…じゃなくぅ
わたしだから出来るこの配色と編みかた!!
と、言えるまでは忍耐があると思うけど
頑張ってみる価値あると思うわ
切磋琢磨することで
自分も鍛えられるし
出来たときは踊り出すぐらい楽しい

どんなことが得意で好きですか?
そこから何かを表現出来ますか?
周りの人を喜ばすために
その力を使ってみませんか?

何も思いつかないわ
という人もいると思うけど
応援することに長けている
っていうのも自分の持ってる力ですよね
これに気づいた看護師の人もいますよ
自分はプレイヤーじゃなく
サポーターだわ!ってね

色んな得意があると思うの
それを周りの人に知ってもらおう
人生をクリエイトしていこう✨
近寄ったらブワッ!っといっせいに飛び立ったからビビった

フンが降ってきたら
運ついたー♪って泣きながら言うしかないよな
これ、うちの次女やったら
黙りこくると思うわ
長女ならせやなぁ
焼鳥にしてくれるわ!とか言いそう
起こった出来事は一緒でも
反応は、それぞれ違うんよな
持ってるものは違う
だからそんなに人と被らないし
自分の個性を出したらいいと思うねん
人と一緒じゃなくてもいいやん

今日も読んでくれてありがとう❤️