こんにちは✨あやこです
今年も後、1ヶ月ほどで終わるね~
どんな年でしたか?
わたしは1月の事故から
色々ありーの
引っ越しもあったし
なんだかバタバタしてたな~って感じ
決める!修正する!決める!の連続でしたが
さっさと物事も動いたし
何かしら停滞してることがあれば
動くが勝ち!も再確認出来たかなと思います♪
来年は、こうしたい!
って話しも聞くようになりました
その願いを叶えるには…
過去への執着
大きなカップが後ろにあるのに
箱を被ってるので見えていません
この箱は過去なんですよ~
先を見るにはまず
箱を取って
今の現実を見ないとね
執着心が、ある人は
物にもあると思う
言いようによっては大事にしてるんよ
部屋が、片付けられないほど
物が溢れてるのなら
捨てることから始めたらいいんじゃないかな
こんまりちゃん流やんね
それトキメクの!?というあれです♪
過去、ときめいたかもしれないけど
今、いらないわ~
って物もあるよね
「者」もかも
捨てたら掃除もしやすいし
心の状態も軽くなるんですよ
これ、何人にもやってもらったから
必ず何かしらの良い影響が自分に出ます
心が軽くなると体も軽くなって痩せた人もいるよ~
大事な物や思い出は取っておいたらいいやんね
わたしも捨てられないコートが1着あるけど
キレイにしてあるよ♪
埃が被ってるものは
大事にされてない物なんですよ
だから、ありがとね♪と言って捨てよう
部屋の空気を変えて
来年の自分を整える準備をしましょう✨
古いけどまだ履けるパンツは捨てて
その場所に、なりたい自分が履いているパンツを並べよう
見てるだけでニヤニヤするで
そのニヤニヤ出来る心が大事よ
子供グッピーちゃんの親が判明しました!
尾がオレンジになってきた子がいるのよ~
そして今、グラミーちゃんが繁殖期らしくて
とっても忙しそう
オスが水面に泡を口で沢山作ってね
そこで卵を守るのよ
他の魚が来たら追い払ってるよ~
時には追いかけまわしたりね(笑)
水槽内のドラマが面白くて
暇があれば見てしまう~

人間もドラマティックに生きよう

今日も読んでくれてありがとう❤️