ご機嫌さんですかー?
罪悪感っていつ持つのかなぁ
ダイエット中なのに
ケーキ食べちゃった~
みたいな簡単に改めればすぐものから
ちょっとそれは人として
道を外してんじゃないか…
という悩みのループに入るようなものまであるねぇ
罪悪感
もうね、絵が怖い
ここまでくると
自分を責めすぎてるよね
どうして自分は…
どうして?どうして?
とか、やってると
ギャー!ってなるのかも
上には花が咲いてるけど
これじゃあ見えないよね
モヤモヤを取り除くには
どうしようか?
これ、自分で勝手にこうなってるから
切り替えるしかない
悪いことしちゃったんならね
やったことは消せないんだし
シンプルに、もうしなければいい
いつまでもずーっと
頭をかきむしってる方が
周りの人も迷惑やねん
と、思うんだけど
それは私が、あまりにも
捉え方が緩いのかな?
ダイエットしてる人で
食べるか食べないか迷う!
なんだこの美味しそうなケーキは!
とか言ってる人に
食べたらいいやーん♪って誘うと
必ず食べる
その緩さが好き(笑)
いつもより少なく食べればいいやん
子供を殴ってしまう
そんな罪悪感を投げかけられた事もあるけど
殴ってみればいいよ
自分を
痛いから~
罪悪感があるのなら
そうしてみれば痛さはわかる
で、子供の心の痛みはどうするの?と
反対に問いたい
罪悪感が、ない方が怖い
ただ物事の捉え方の軽さや重さだろうね
人は自分とは同じ価値観を持っていないから
自分責めがひどい人は
この気持ちわかってー!
ってそんなん無茶やよ
同じようには、わからないよ~
じゃほら
そんなに自分責めしてても仕方ない
ふと素に戻るときって
そんなことに気づいた時かもよ
わたしもそりゃ
自分責めする時あるけどさぁ
もっとアホみたいなことやねん
車を運転してる最中に気づく
はっ!なんで私は靴じゃなく
草履履いとんねーーん!!
このおバカさんがー!
しかも、おっさん草履やないかーい
みたいな
自分責めは、このぐらいにしとこ
ね♪
ファーストキッチンで
今日はポテトやめとこうと思ったのに買う
このおバカさんがー!
またお腹パンチクリンやん
そうやねん
学ばなあかんねん
これでまた夜ご飯の時間にお腹すかないねん
おバカさん←もっと自分を責めた方がいいかもしれない
今日も読んでくれてありがとう❤️