理不尽な思いが
いきなり目の前に降りかかる
粘るのか諦めるのか
悩むよねぇ
でもその出来事が
自分の成長のために起こったことかもしれませんよ
逆向きで女王が出ていますね
その問題について
怒ってるんですね
ペンタクル6も逆位置です
不公平さを感じることで怒ってる
他のカードから見ると
言えない思いがありそう
それを伝えていくと
人の意見も聞いていくと
女王が正位置に戻る
ということは
満足のいく自分に戻る
変えるというより戻るのよね

そういえば伝えれてないな~
という部分を
積極的に伝えていく
変えるのはその部分

人間関係はコミュニケーションだねぇ
きっと上手くいく

「言ってみる」って
本当ーーーーに大切で
私は、それを叩き込まれた経験があります
仕事でね

それが上手くいくかどうかじゃなくて
カッコ悪いし恥ずかしいけど言う
店で誕生日になると
お客さんでいっぱいにしたいのね
花も店の外まで出るようにしたい!
それにはお願いするしかない!
どうしたらそれが叶うのか
試行錯誤で言葉巧みにお願いしていく
これペンタクル7だなぁ
まさかって人が大きな花をしてくれたり
この人はぜーったい来てくれると思ったひとが
来てくれなかったり
どっちにしても泣けるーーーー!(笑)
で、何を体験したかというと
どうせ思い通りにならないのなら
こうしたい!という思いは
軽く伝えまくればいい

そうして心が強くなるのだ

膝掛けでーきたっ
ビミョーにちぃーーっちゃい♪
「でしょうね」
と、隣でこっぽりと娘が毛布に包まれている
少しだけ娘にもかける
どーだ母の愛だ

今日も読んでくれてありがとう❤️