たくさんたくさん
抱えすぎてる人が多いな~
と思う
重いと気づいてない人もいる
その重みが頑張るだったりもしてる
自分に足りないものがあって
上手くいかないと思い
まだ足そうとしてる人も
待って!大丈夫やから!
と言っても
不安だから足そうとするの
もし、足りないものがあるとしたら
それは笑顔
笑顔が、どれだけ周りを照らすと思う?
笑顔のエネルギーって大きいの
けたたましい笑い声は、あかんねん
不安から出てる音だと思う
よく私が使った手で(水商売)
落ち着いた雰囲気で
ちょっと伏せ目がち
そこから相手の目を見て
ニコッとする
これでうるさい自己顕示欲の強いお客さんが
大体だまる
そこから急に和やか~に
なったりすよ!
笑顔のパワーって強い
悩みを持ってる人でね
よく聞くのが
相手の気持ちがわからないから
占ってほしい!というもの。
本当は占うよりも
聞いたほうがいいねん
それがコミュニケーションだから
お相手に好かれようと
頑張って何かを足すんじゃなく
自分のために足すのは良いと思うよ
でもそれは
自分が楽しいことでお願いします
笑顔のパワー信じてみて~
おはよ~ニコッ
ありがと~ニコッ
私はこれで乗りきってきました(笑)
必ず自分が放つエネルギーが変わるよ!
笑って笑って~
笑顔になるエネルギーを放ってる人に会いに行こう!
お笑い観よう!
小さなことに感謝してみよう
今日も読んでくれてありがとう❤️
寒くなってくると
編んでほしいものを言ってくる娘
今回はレッグウォーマー
真ん中の糸がローズピンクで可愛くないですか~
どんな仕上がりになるのか楽しみ