こんにちは~
炭水化物と肉が好き
タロット占い師 あやこです
シチリアから来た人がしているお店のピザ
焼きたてサイコー♪
お店のテラスからは
少しだけ海が見えるんですよ
外で食べると美味しさ倍増
このイタリアの方
笑顔が可愛くて大好き←おじさんです
あのステキな笑顔
真似したいわ~といつも思う
笑顔って本当いいわぁ
つられてこっちまで笑顔になるもんね
いつも笑顔の人ほど
ツラい過去を乗り越えてきたとも言いますが
それも本当ですよね
無理して笑う必要なんか全くないけど
機嫌良くしてるといいかもね
痛々しい笑顔の人はやめないとあかんね
いつかほんとに笑える日は来るし

今日のカードはこれです
キリッとした顔で剣を構えてます
信用ならない人が周りにいるんでしょうか?
そうであれば自分を信用すればいいかも
何を考え求めてるのか?
やりたいことはなんなのか?
どうなりたいのか?
人に左右されず
しっかりと立って剣をふるわない
ときにはその剣を使うこともあるけど
感情のままにふるわない
人を疑うより認めた方が楽ですね
疑わしいな~と思うことは
そりゃあります
そういうとき私は聞いちゃいます
ほんまに~?
なんで~?
それで~?
うちの父がね
よく言ってたことがあって
「後でする喧嘩、先にせぇ」
事が大きくなるまえに
まだ問題が小さいうちに摘み取れ
話し合えって子供の頃から
口が酸っぱくなるほど言われました
今時、口が酸っぱくとか言うんかな

いちいち聞くのめんどくさいし
相手もめんどくさい言うし
言い方悪いとすぐ喧嘩になる
しかしこれをすると
大が小になるのを経験で知ってるから
面倒でも諦めず関わってきました
相手が関わってられんわ!とか言うのなら
自分にとって将来いらない人かも
人と関わらずして逃げる人は
自信ないんやろなぁと思う
時には逃げてもいいけど
その時の気分もあるしね
そういう時は「今はその話ししたくないから、いついつしよう」
とか約束してきたかなぁ
放置が一番あかん
旦那や子供、親
ぶつかり稽古やな
相撲か(笑)
家庭という小さな社会
ここが上手くいってないと
帰りたくない~
どうせわかってくれない~
楽しくない~
とモヤモヤするし
ほんとにわかりあえず
大きな溝が出来てしまったりする
そんなのつまらないから
目の前の人を大事にする意味でも
コミュニケーション大事ですね
あのイタリア人のような
優しくて可愛い笑顔
うん
怖い顔で迫るんじゃなく
笑顔でいないとね~
愛から動く
恐れから動かない
ご機嫌でいるには人と関わっていく
オープンハート❤️