今日は行きつけの美容院で
オーナーと話しているときに感じたことがあります
このオーナー美容師
すごく職人気質なんです
店を始めたときは
誰もお客さんが入らず
道路を見つめては
あの人、入ってくれないかなぁ
どうしたら繁盛するんだろうと悩む毎日だったそうです
試行錯誤して
何かを見つけてはチャレンジ
店のシャンプーも
すごくこだわってます
キレイにしたい!
もっとキレイにしてあげたい!
根底にその想いがあります
仕事は丁寧ですが
職人なので
少し会話は重めです(笑)
今は、お客さんも多く
予約が取りづらい店になってます
そこまでになるのに6年
地道にコツコツ頑張った人には
良いことあるなぁ
と思いました
諦めない!
上手くいかないときは変える!
そしてこう言ってました
結局、愛です
愛がなければ
こんなに丁寧に出来ないって
お客さんは(私も含めて)
その愛に気付くから通うんですよね
今日の仕上がりも
とても満足でした
目の前の人を大事にすると決めて
行動していくのは
とっても大切だなと再確認しました
