僕がサラリーマン時代からの仲のArrows東海の今の工事部長は実は神様なんです
毎年5月に博多で行われるあの有名な博多どんたくの博多松囃子の福神様です
ちょうど愛知県でヤマトシロアリの羽アリが大発生のこのGWにこのお祭りが行われるので、毎年工事部長が抜けてしまうので少し痛いのですがこの神様だけはずっと続けて欲しいと思います。
博多松囃子(はかたまつばやし) 博多どんたくの源流 | 博多の魅力松囃子は、本来、小正月(旧正月15日)の行事で、新年を祝う民俗行事でした。 博多松囃子の起源については、治承3年(1179年)に没した平重盛を追悼するため始まったとするなどの説があります。 小正月に領主の元へお祝いのため出向いていたようです。小早川隆景が名島城で、正月に松囃子の訪問を受けたとの文献が残ってい
hakatanomiryoku.com
こんなに縁起の良い人がアローズではシロアリ駆除をやっておりますので運が悪いはずがありません

お家のシロアリも厄介な新型コロナウィルスも終息してほしいですね

愛知県春日井市花長町2-16-4
株式会社Arrows東海
TEL 0120-974-482
公益社団法人 日本しろあり対策協会(正会員)
公益社団法人 日本ペストコントロール協会(正会員) 2894-0番
愛知県知事許可
建築物ねずみ昆虫等防除業登録 愛知県2020ね第6-1号