
開業6年目ですがこの地域のどこの業者さんでも知ってるイエシロアリ発生ゾーンとは別にえっ
そんなところにもいるの
という場所も僕は知っています㊙︎

大まかに言うと知多半島南部の海岸2キロ以内、なぜか東浦町の一部、知多市の一部、半田市の亀崎や常滑市の大野・西之口付近・美浜町や南知多ビーチの師崎、篠島 日間賀島ですね
静岡県の新居や浜松市の海岸沿いや浜名湖周辺も被害発生の声が届く場所です
昨年愛知県にある島でイエシロアリ駆除工事をやった時の写真です↓
イエシロアリの兵隊アリは危険を感じると乳白色の液体を出したり噛みついたりしてきます
弊社工事部長イエシロアリの巣を発見

女王アリです!
ただのクワガタやカブトムシの幼虫に見えますがこんなものが木造であれば建物倒壊させてしまう位の大きな巣を作ります
ヤマトシロアリは数万匹でコロニー(巣)を作りますがイエシロアリは何百万匹という大きな巣を作ります
愛知県・三重県・静岡県の割と海から近いところにお住まいの方で6月に入り飴色の羽ありが大量に出ることがあればイエシロアリのはねありを疑って下さいね

イエシロアリの駆除価格は各社様々ですがアローズでは今までの経緯からすると大体1坪あたり5,980円から7,980円でやっていますのでお気軽にお問い合わせ下さい

シロアリ駆除・防水工事のプロ集団!株式会社Arrows東海
愛知県春日井市花長町2-2-15
TEL 0120-974-482
FAX0568-33-1472
HP https://www.arrows-tokai.com