かわかりませんがウチみたいな小さい会社でも白蟻新築予防工事•新築FRP防水工事の件数が例年の倍くらいになっています。大工さんがつかまらないと住宅リフォーム会社の方も嘆いてます

で得意な害虫獣駆除の方ですが盆明けよりコウモリ対策はどうすればいいですか
という電話問合せが多いんです


という電話問合せが多いんです


調査にお邪魔するとおびただしい糞が天井裏に積っています。コウモリは法令により駆除はできないので忌避剤を用いたり侵入口を封鎖する対策を取る事が一般的です。

勘弁してほしいものです‥‥

⬆️固形の忌避剤を不織布に入れてタッカー止めです。

糞を綺麗に清掃した後に消毒・殺菌をし侵入口封鎖をしたら工事は完了です

2階の天井裏はこんな風になっている時もあります
⬇️
⬇️
これはコウモリではなくおそらくムクドリが運んできたと思はれるワラです

とまぁ毎日色々な鳥や虫に悩まされて相談に乗る事が多いのでこちらも色々と対策を独自にねってますよ~

防虫•防水工事のプロ集団
株式会社Arrows東海
愛知県春日井市花長町2-2-15
TEL 0568-33-1471
FAX 0568-33-1472