床下換気扇と白蟻の関係!? | シロアリ駆除・予防の株式会社アローズ東海!

シロアリ駆除・予防の株式会社アローズ東海!

名古屋でシロアリ駆除や害虫駆除を激安価格の1㎡あたり税別1,200円で施工しているアローズ東海です。
白蟻駆除料金を大手の価格の半額ぐらいでご提供しています。詳しくはArrows東海ホームページにて!
               『http://arrows-tokai.com』

最近暖かいせいか白蟻予防や駆除依頼が増えてきましたニコニコ

そろそろ虫も元気に動き出したようです
昨日床下調査をさせて頂いたお宅でこんな事がありました

photo:01



床下換気扇の横の石に筋みたいなものがあるのがわかりますか?

photo:02



はっきりシロアリの通り道である蟻道があったのでお客様に報告したら、どうして換気扇がついてるのにシロアリがくるの?と不思議そうでしたガーン
以前、床下にぎっしりと木炭が敷いてあるのに木炭の隙間から蟻道が上がっていたのも見た事があります目

きっとセールスが床下換気扇をつければシロアリがわかないとか木炭を敷けばシロアリがわかないと言ってしまったんでしょうね・・・

床下の木材の保全には床下湿気対策は有効で大切だと思いますが、シロアリには水分を運ぶ能力があるという事をお忘れなく・・・ビックリマーク

シロアリ駆除・予防のアローズ東海

愛知県春日井市花長町2-15-23
TEL 0568-33-1471
FAX 0568-58-0415
HP http://www.arrows-tokai.com



iPhoneからの投稿