旅人には親切に
今日は面白い出会いがありました!!
大阪での商談が終わり、最近やりはじめた自転車のパーツを探しにとある自転車屋さんに行こうと街をうろうろ
なかなか見つからず、やっと見つけました!!が、なんと、工事中
凹みながらトボトボ帰っていると、がたいのいい人が「エクスキューズミー」と声をかけてきました。
ふと見ると、となりに奥さんと子供がいて、中国系の旅行者だろうと思い、旅人は親切にしなきゃっと
話を聞くと、自分が行きたかった自転車屋さんに行きたいとのこと
まあ、なんたる偶然
とりあえず片言の英会話で、お店が工事中だと伝えると、かなりガックし状態
なので支店がないかと探してみると、ありました!!梅田に。
なので、「一緒にいこう」っと告げると大喜び
そして
そして
行き道 30分かけて色々しゃべっていると、なんと台湾人!!
しかも台北
しかもその彼は台湾の自転車屋さんの卸問屋で、こんどのアローツリーの台湾のお店から彼の会社はめちゃめちゃ近い
やっばい
何か台湾には縁を感じます。
これは、きそうな予感です(笑)
新しいビジネスの可能性などを話ながら、また台北で会うことを約束して別れました。
人生おもしろいです。
旅人には親切に。
今日の教訓です。
ちなみに自分経験によると、旅先で親切にされるとかなり覚えています
大阪での商談が終わり、最近やりはじめた自転車のパーツを探しにとある自転車屋さんに行こうと街をうろうろ

なかなか見つからず、やっと見つけました!!が、なんと、工事中

凹みながらトボトボ帰っていると、がたいのいい人が「エクスキューズミー」と声をかけてきました。
ふと見ると、となりに奥さんと子供がいて、中国系の旅行者だろうと思い、旅人は親切にしなきゃっと
話を聞くと、自分が行きたかった自転車屋さんに行きたいとのこと
まあ、なんたる偶然

とりあえず片言の英会話で、お店が工事中だと伝えると、かなりガックし状態

なので支店がないかと探してみると、ありました!!梅田に。
なので、「一緒にいこう」っと告げると大喜び

そして
そして
行き道 30分かけて色々しゃべっていると、なんと台湾人!!
しかも台北
しかもその彼は台湾の自転車屋さんの卸問屋で、こんどのアローツリーの台湾のお店から彼の会社はめちゃめちゃ近い

やっばい

何か台湾には縁を感じます。
これは、きそうな予感です(笑)
新しいビジネスの可能性などを話ながら、また台北で会うことを約束して別れました。
人生おもしろいです。
旅人には親切に。
今日の教訓です。
ちなみに自分経験によると、旅先で親切にされるとかなり覚えています

記念日☆
今日は新たな記念日となりました
それは、アローツリーグループに新たな仲間が増えましたあ
バリバリの八百屋さん 藤本商店http://ameblo.jp/papanaonoda/ です。
契約成立です。
藤本商店とは自分たちがやりはじめたときからの付き合いで、市場では、お客さんとして沢山の果物を買ってもらっていましたが、今度はアローツリーのケーキ達になりました。
超パワフルな八百屋さんで、時代に負けない強い勢いをもっています。
やばいです
アローツリーにも強い風を吹かしてくれそうです。
そして、新店舗も11月にOPEN予定です。
お楽しみに