とある話。。 | 卸人~OROSHIBITO~

とある話。。

やっとちょっと復活しました☆

果物を毎日ガツガツ食べてますw

お医者さんにドリアン食べたら、風邪なおるといわれたのを思い出しました。

ただあまりうごかず最近はじーーーとしてます。

ボーと今年の展望を考えております。

そんな中、仲良しの尊敬する経営者の方に言われた言葉を思い出しました。

「一人のきちがいと二人のアホがおれば、全国制覇できる」

直訳すると、周りからおかしいといわれる位おおきな夢をもっている人間と、それを信じてついてきてくれる人間が二人いたら、会社は大きくなる。ということです。


今、うちの会社はどうなんかなーとふとふと考えています。


またその経営者が厳守しているといっていたのが、「ブレる人間」は絶対に側にはおかないということ。

なんか最近、実感しています。


そして、もう一つ自分で付け足したいのがポジティブな人間を集めたいということ。

特に会社の上層部の人間がポジティブでないとすぐ組織に影響してしまう。

逆にポジティブな組織でなかったら、それは川上の人間がネガティブだということ。

表面はポジティブでも、組織がネガティブだったら、裏で何ゆってるかがすぐわかってしまう。

それだけ川上の人間の発言は大事だということ。


責任があるということ。


逆にゆえば、ちょっとした一言で、みんなを元気にできるということ。


そんなことを共感できる人でないと、幹部や店長にはしたくないなあっとふと考えてます。

なんぼ仕事ができても、正直でない人とは一緒に仕事したないしなあ。

まっすぐ意見をゆってくれる仲間がいいです。

元気な集団を目指します☆



$卸人~OROSHIBITO~


この人は元気です(笑)