ありがとう。
5年前のこの日、アローツリーは始まりました。
ほんとにOPENの数時間前まで、工事してました。
もう予算がなくなって、素人だけでやってました。
ドタバタのOPENでした。
それは、ゴールでありスタートでした。
睡眠時間をけずり、少し気をぬけば、どこでも寝れました。
ほんとに散々なスタートでした。
けど、生きてきた中で一番笑い、一番夢をみてました。
多分、それは、希望を感じていた瞬間だった気がしてます。
もうお先真っ暗だと感じていた中で、ほんの少しの光が、アローツリーでした。
だから、どんなにしんどくても、理解されなくても、やること全てが、笑いに変わりました。
不安よりも希望を感じることが嬉しかったから。
辛いことが、未来につながる気がしたから。
それがその時、生きるすべてだったから・・・
今、あのときのスタッフ、仲間そのほとんどが離れ、次々と出会う仲間達とやっています。
自分がやってきたことが、正しかったかどうかわかりません。
この何年間か、ひたすら走ってきました。
めぐりめくる時間の中で、明と暗 両方経験しました。
ただ悩むことも許されず、全てにおいて決断を迫られました。
間違った判断もしてきたと思います。
ですが反省はしても、後悔はしていません。
自分達がやることは1つ。
今までなんらかの形でご縁のあった人達に誇りに思ってもらえるようなお店を創っていくこと。
感動を創りだすこと。
未来にむけて希望を見いだすこと。
たった数人のスタッフと仲間ではじめたこのお店は、今、スタッフ総勢100名あまりと新しき仲間達によって
創りだされています。
あのとき夢見ていたことが、今の日常になっています。
今まで出会えた仲間達。
「ありがとう。」
これから出会える仲間達
「よろしく。」
みんな、未来で会いましょう。
もうすぐ今日も終わります。
明日からアローツリーは、新しい夢を探します。
希望というリュックをせおい、全力で走ります。
思いきっり生きていきましょう!!
「ほんとに今までありがとうございました。」