その男シリーズ・・・ | 卸人~OROSHIBITO~

その男シリーズ・・・

先日も愉快な男がやってきました。

そうこの人・・・・

日本のトップランナー・・・・



卸人~OROSHIBITO~


吉本の売れない若手芸人・・・・


怪しい薬の販売営業・・・


日本に来てまなしのベトナム人・・・


実は、全部違います。。。


この人。


本当はすごい人ですアップ


日本のオートバイシーンでは、超有名な男です。


日本を代表するトップレーサー 寺本幸司です。(アホの代表じゃないよ)http://roadrace.jp/blogsquare/teramoto/blog.aspx


何をしているのかといえば・・・・


アンチョイに遊びに来てました。http://ameblo.jp/anchoi/


うそです。


新しくバイクのレース業界の活性化のために日夜、動いています。

その新しいプランの打ち合わせに来ていました。


日本のトップレーサーといえど、F1を大手メーカーが、撤退していっている最近では、現状、かなりきびっしいようで、なかなかスポンサーも獲得できない様子です。


しかし、この人。。。


超っがつくほど。。。。


異常がつくほど、ポジティブな精神の持ち主で、ガンガン動き回っております。アップ


こういう日本のトップランナー、アスリートと話す機会があるというのは幸せなことですニコニコ


実は、この寺本さんとは10年来の友達で、自分達がレースしていた時のお世話になった先輩、友達だったのです。


そして、自分は挫折して、ビジネスの世界へ。


寺本さんはそのまんまがんばり続け、日本のトップレーサーへ。


それがまたこうして、企画というひとつのツールで、また一緒に動くことになるとは、夢にも思いませんでした。


今の自分の考え方、根源のもとも、ほとんどが寺本さんに教えられたのではないかとつくづく最近、感じています。


負けたくない。


それが、根源に。


いつからか、誰よりも楽しみたい。


それが、目標に。


アスリートというのは、一種の経営者のような気がします。


自分という会社をどうやったら、伸ばしていけるのか。有名にできるか。など、考えていることは、すべて経営に関することだと思います。


今の世の中、ただ速く走るだけでは、誰も振り向いてはくれない。


どうすれば感動させれるか!?

どうすれば心が動かせれるか!?

どうすれば自分を見てくれるのか!?


速く走るという仕事だけだはなく、自分の魅力もあげていかなくてはならない・・・・・


大変です。


自分自身のプロデュースが大きな仕事になると思います。


そんな仕事のお手伝いをしていきますにひひ


なにせ、この人。


しゃべったら、メチャクチャ面白いですアップ


がんばれ~。

三十路ライダー てらーん。






寺本幸司選手は現在スポンサーを募集しております。

ご興味のある企業、個人様はご連絡ください。


そして今年、レース業界においてこんな企画を提案していきます。

http://teramoto-rs.com/index.html