ちょっと感動・・・
先日、ちょっと感動したことがありました
大阪のHERBIS PLAZAにいってきました。
そして
今晩のお勉強の場所は、ここ↓
WONG’S CHINOIS http://r.gnavi.co.jp/k219812/?no =
ということで、中華にしてみました。
なんの前評判を聞くこともなく、先入観もなく入っていきました。
そしてえらんだのが、
珊瑚コース ¥4800な~~り
季節の前菜盛り合わせからはじまり、
蟹肉と貝柱入りふかひれスープ
活甘鯛の香港スパイス揚げ
アスパラガスの和牛ロース肉包み焼き
海老と茸のおこげ 土鍋仕立て
デザート
がっつり食べれました
おいしいのはもちろん。
料理をだすタイミングに職人芸を感じました
食べ終わったところを見計らって、すぐに次の料理。
早くもなく遅くもなく・・・
ホールスタッフが指示をだしているのかと思えば、実は、料理人の方が、スタッフにゆわれるまでもなく
次の料理をだしてきます。
ゆわれるまでもなく、次の行動。
すばらしい
当たり前のことなんですが、以外とできないんですよね~
ホールを見渡すと、必ず何人かのスタッフと目があいます
それだけお客様を見ているんじゃないんでしょうか?
それも、端っこで、お皿を洗っているスタッフとも目があいます
すごいな~と感心し、教育ができているお店だな~と一人で感動。
そして、風邪気味なので、料理を食べてから、薬を飲もうとだしていると、
スーっとお水がでてきました。
「これ、どうぞ」
たった一言。
目の前にウーロン茶があるにもかかわらず。
この間、たった何秒間・・・・
おおおっ
しかももってきてくれたのは、店長さんらしき人
いちげんのお客さんに対しても、この接客。。
しかも上の人が率先して、何気ないことを気配りする
プロを感じさせてくれるお店でした。
得した気分で帰りました