今年の・・・ | 卸人~OROSHIBITO~

今年の・・・


kudamono
今年は、みかんが少ないしょぼん


毎年、裏年と表年というのが交互にきます。


不作と豊作の年が交互というのが、いつもの

パターン。。


で、今年。


今年は裏です。不作の年です。が、めっちゃくちゃ少ない叫び


それも全国規模で少なそう。

 


mikan   よくよく見ると・・・・


玉が毎年よりも、一回り太いサイズの気が。どれも甲高だったり、大きかったり目


そのことを確かめに




担当者のN田さんに和歌山の運送会社まで走ってもらいました。


なぜに運送会社はてなマーク


なぜならば、個人農家さん達は、一同にして、毎日、運送会社までみかんを運んできています。


ので、一軒の農家さんの話を聞くのはもちろんですが、数をこなしている会社にお話を聞くのが一番リアリティがあります。


例えば、関西にはあまりみかんが来ていないが、実は関東のほうが引き合いが強い。


相場が裏で跳ね上がっている。


など、毎日荷物の量をチェックしている会社の情報を聞き出すことが、正解につながります。


で、貴重な情報をいただきましたニコニコ




う~ん。ちょっとメタボ気味ガーン