休みあけ~
休みあけの開市だというのに・・・
お客さん誰もいません。。
さぶ~
ここ数年、ちょこちょここんなことが起きます。
ほんの昔なら開市ともなると、少なくとも人でごったがえしていたんですが、もうそんな定番の風景も見れません。
やはり買い付けの仕方、お店の売り方が変わってきたからかもしれません。
この業界にいると、一番敏感にわかるのが世の中の景気かもしれません
新聞で景気がいいとか、いいNEWSが流れているときでも、んっ。商品の売買が少ないと感じるとかならず
半年後には不景気だ~っと報道されます・・・
経済と食は、密接につながっているのかな
だけど、
今年のみかんの相場は上がりそうです。
世の中は不景気なニュースばかりですが、みかんはいきそうな勢いです
ちなみに、日本人が一番 味に敏感な果物が、みかんだそうです。。