すいか
今年はスイカのスタートダッシュにつまずきました。
例年通りであれば熊本のこだわりのブランドを販売するのがピークをむかえはじめるのですが、
出荷数の減少の為、店頭でも欠品が目立つようになってきました。
減少の理由としては、以前から懸念していた年長者の引退に伴う農園の閉鎖も絡んでいます。
後継者不在の為、断腸の思いでの閉鎖やと思います。その為もあっての僕達の取り組みなので、どうにか歯止めをかけたい所です。
すいかはそのブランド以外は出始めはやはり味がのらず、糖度が低い物が多いですが、やっと甘さを感じられるようになってきました(^^)
便乗してスイカのスムージーも押して行きたいと思います!!
iPhoneからの投稿