O.Tの有機栽培哲学 -12ページ目

ららぽーと催事


東京のお店の催事立ち上げにきています!


ららぽーと、とりあえずでか過ぎ!搬入するとき、かなり迷いました(;´Д`A


早朝から弟子と積み込みし、いざ搬入。ドタバタでしたが、なんとかオープンには陳列が形になりました(^_^)

photo:01




といっても弟子の始めての催事なので、勝手がわからぬままの立ち上げでしたが、テンパってました(笑)


まぁこれも経験、お客様が喜んでくれれば結果オーライ(⌒▽⌒)

ノウハウを学習して行きましょう(^_^)


しっかり者のあゆちゃんにサポートされながら、頑張れつよぽん!

photo:02






iPhoneからの投稿

キャンドルナイト



本日8日はクラッセにてキャンドルナイトのイベントが開催されます!!


それに先立ち、今は音楽イベント開催中です(^^)


photo:01





風が強く、ごっつ寒いですが、演奏者の皆様頑張って下さいねー(^^)



iPhoneからの投稿

精米しに行った



先日実家に帰った時、玄米をもらってきた。


そう!精米をしないといけない(>人<;)


普段車で走っていて、何気なく通り過ぎてた無人精米所を活用する時がきた!

っていうほどのことでもなかったんやけどσ(^_^;)


いざやってみると一瞬で終わった(^^)


photo:01




20kgで¥200という安さ。


いや、安いのか高いのかもわからん(;´Д`A

無人でやってるから時が来たら儲かるんやろか??

そんなことばっか考えてしまってたσ(^_^;)



iPhoneからの投稿