aikaの導かれたこと♡
自分はどんな種を蒔いてきたのかは分からない。
ただ、私の周りは本当に優しい人が多い。
断食を始めて38日目。
あと数日で終わるのだけど、周りが応援してくれたことに感謝。
晩御飯の準備で味見をする時、代わりに息子達がしてくれる♡
ふーふー!しながら、もぐもぐ………
美味しい!と子ども達!
思春期の息子たちの素直な笑顔!♡
断食が終わったら、家族で美味しいご飯を食べに行く計画♡
旦那さんありがとう♡♡
胸がいっぱいになります

そして!
友人達からの野菜ジュースや、大量のぶどうジュースの差し入れ~~~♡
断食やりきったら、ここ行こう!って美味しいお店を探していてくれたり

父母にも、たくさんの差し入れを貰った!
いつも、ありがとう

息子のことでも、助けてくれる人達もいる。
私は仕事辞めたのに、私に差し入れをくださる年配の方もいる。
そして、私を心配してくれたり、励ましの言葉をくれる、信仰の仲間達もいる!
世界一私は幸せなんじゃないか?と思う。
たくさんの人の笑顔を見れて幸せ♡
そして、祈る時、たくさんの人達の顔が浮かぶようになったのが嬉しい。。
胸がいっぱいになります。
でも、神様から離れてる時は、私は悪いものもたくさん蒔いていた。
神様のそばにいれば、良いものを蒔くようになっていくと信じる。
たくさんの愛に私は囲まれている。
たくさんの愛に私は支えられている。
絶対に忘れないようにしようって思う。
神様、今日も、ありがとう



今日のみことば
"思い違いをしてはいけません。
神は侮られるような方ではありません。人は種を蒔けば、その刈り取りもすることになります。"
ガラテヤ人への手紙 6章7節
AMI JAPAN
aika
それでは
AMI JAPAN
Pastor RIEのメッセージです♡