トーキョーN◎VA プレイログ [ネヴァーランド動乱] | *Aquril-Mythra*

*Aquril-Mythra*

主にTRPG(テーブルトーク・ロールプレイングゲーム)のセッション記録&感想をつらつらと綴る、t*a*r*oの個人的ブログです\(^o^)/
Neuro/CrowD系アクトの感想もこちらに記載したいと思いますのでどうぞよろしくお願いします!(`・ω・´)
[Twitter→@tokitobito]

XZXZXZXZXZXZXZXZXZXZXZXZXZ
■セッション情報

・アクトタイトル:ネヴァーランド動乱
・出典:サークル「ロケット屋本舗」さん公開作品(LEDmanさんアレンジ)
・RL:LEDmanさん
・プレイヤー数:4人
・プレイ時間:5.5時間

 

■キャスト
PC1:“セブンデイズウォー”タブロイド (トーキー◎、タタラ=タタラ●)[プレイヤー:HORYIさん]
PC2:“インフェルノブレイズ”水上 久志 (ハイランダー、バサラ=バサラ◎●)[プレイヤー:ペンシロウさん]
PC3:“アズリエル”マリカ・オーランド (エグゼク、ミストレス、イヌ◎●)[プレイヤー:momo]
PC4:“真鍮の楔(アソール・ディサンテ)”ジョルジュ=バルバストル (アラシ◎●、ニューロ、ハイランダー)[プレイヤー:taro]

 

■感想
この日はフォーチューンシード組(キャンペーン「フォーチュンシード」を遊んだメンバー)での持ち回りセッション会でした!
今回はLEDmanさんがトーキョー・N◎VA The Detonation時代のシナリオをアレンジしてAxceleration版にコンバートしてくださいました!

 

ネヴァーランドを舞台としたストーリーで、ハンドアウト初期設定ではネヴァーランドの関係者はPC②だけでしたが、今回はPC①のタブロイドがネヴァーランドの住人、PC④のジョルジュがネヴァーランドOBということで、箱庭戦争感が増してとても良かったです!
一方ネヴァーランドとは直接無関係なPC③のマリカも、他のPCとの上手くパス回しして、ナチュラルにシナリオに入り込んでいて、ワザマエムーブが目白押しでした!

 

僕も「大人故の責任感を抱き、戦争屋としての戦略的思考を持ちつつも、子供の目線を忘れていない傭兵」というカッコいい(!)キャストをそれっぽく演じられて満足です!

 

メンバーのみなさん、どうもありがとうございました!
次回このメンバーで集まれるのも大分先になりますが、次は僕がルーラーを担当とのことで、頑張りますのでよろしくお願いします!
XZXZXZXZXZXZXZXZXZXZXZXZXZ