先週から娘が発熱しています。
他に鼻水や咳などの症状を伴っていたのでとりあえず耳鼻科へ行き、風邪だろうとのことで薬をもらってきました。
かなりの高熱が出ていたにも関わらず、結構元気に遊んでいたのでさほど心配はしていないものの、ゲホゲホと苦しそうな咳をしているのを見てるのは辛いものです。
こんな状態になった時に重宝しているものがクレイ。らくらく自然派子育て教室プーポンでクレイレッスンを受けて生活に取り入れるようになりました。
簡単にいえば土を使った自然療法で、今回の娘のような場合はこのように使います。
グリーンクレイを水で溶き…
ガーゼにくるんで…
首に巻きます!
これで緩やかですが症状が緩和されていくのです。
病院へ行ってお薬だけ貰っても良くなるまで辛そうな姿を見ているだけより、その間自分がケアできることがあるってとても心強い。
または熱はないけど鼻水がでてる、病院に行こうかどうか迷うくらいの症状の時にすぐにクレイでケアしておくと大抵は行かないで済んでしまうことが多いです。
まさにクレイ様々。
今回は熱が下がりきらないうちになくなってしまったのでプーポンの紀子ママに電話して一袋分けてもらいに行きました。有りがたかった~!
結果、3日間39度前後していた熱が今日夕方には37度代まで下がり食欲も出てきました♪
明日にはもっと良くなっていますように。
他にも娘の場合、生後間もなくから続いていた皮膚炎が薬を使わずクレイを中心にしたケアでほぼ改善されました。
このお話はまた次回に詳しく書こうと思います。
素晴らしい大地の力を実感して、おうちで家族のケアをしたい方にプーポンのクレイレッスンがオススメです!
プーポンのクレイレッスンについてはコチラ 次回は10月1日に開催されるそうです。
クレイセラピーについてはコチラ