こんにちわ〜11期のおたけです

自分が幹部の時は「絶対俺は幹部引退しても全ての活動に出席したろ^_^^_^^_^^_^^_^」とか思ってたんですけど、ガチで最近腰が重すぎて活動行けてませんでした。。。すいません。反省します。。。おい!!!!!他の活動行くのサボってる11期も反省しろ!!!!!!



、、、正直なことを話すとこの日の活動全く行くつもりなく、17時まで大ライブのスタ練だったので、それ終わったら楽器屋巡ってプレベ買おう〜とか思ってたら鴨田が「青年センターで活動あるぞ」って教えてくれて行きました。本当に心意気がカスでごめんなさい。これからは活動めっちゃ行きます。 




この日は久々に活動に顔を出したのですが、青年センターやのに人数がかなり少なかったですね。

やっぱり春休み&雨というデバフがかなり効いてたせいで活動の人数を大きく制限してるんかなーとか考えてしまい、幹部の時にどうやって人数増やすか苦労したなーとか思い出してエモくなりました(雑)




12期幹部のためにもこれからはもっと活動に行こうと猛省しております。ちなみにみーちゃんはなるべく全活動に行くために絶対バイトをずらしているらしく、ガチで感心してしまいました。偉すぎる



この日は、何故か僕は呼ばれませんでしたが12-13期女子会なるものが開催されていたらしく、最初の方まで活動にいてくれたみーちゃんとひなぽんが途中離脱してしまったため、それ以降はアクの強いババコンガみたいな漢ばっかりになってしまい、臭かったです。それはそれで楽しかったのでやっぱどんな人数であれ活動行くとすごい楽しいですね。




青年センターということで、プチライブも開催されました。出てくれたのはわっしー、富樫&りょうじ、梅胡椒でした。

あ、多分13期は「富樫って誰やねん」って思った人もいると思いますが、れいれいです。実は高校同じなので今も呼び方が変わってないというわけです。れいれいって呼ぶと違和感で悪寒が止まらないので富樫と呼んでます。



みんなガチでめちゃくちゃギターも歌も上手で、個人的にプチライブが1番「あ、アルペジオしてるな〜」って感じるので地味にプチライブ好きです。一回しか出たことないけど。

ありがたいことにベースでバンド呼んでもらえることが多いのですが、プチライブくらいで「実はほんまのちょっとだけギター弾けるんやぞ」ってこともアピールしたいですね、大した事出来ひんけど。



なんやかんやそんなこんなてんやわんやで活動が終わり、活動後僕はプレベ探しの旅に出ようと思ったら意外と楽器屋行きたい!って人が多く、結局7人という大所帯で三宮の島村楽器に行き楽器を見ましたが、あんまり種類なかったので諦めて別の楽器屋行こうと思ってたら閉まってました。なので仕方なく服屋巡って飯食べました。俺が15万使ってプレベ買うところを目撃するためについてきてくれた人たち、本当にごめんなさい。

ちなみに飯は三ノ宮まで来たのにしゅはり食べました。梅ちゃんはちょっとキレてました。



その後、うっかりミスで家を閉め出されて家に帰れなくなった、まるでダメなかつやを助けるべく、かつやのコンタクトレンズを買いにドンキホーテに行ってかつやにコンタクトを届けました。ちなみにかつやのコンタクトの度数2.75だったのでファンの人メモっといて下さい。

ちなみにもうかつやは家に入れたみたいなんで良かったです。詳しい話はかつやに聞いてみてください



とまぁ活動に行ってみるとものすごく濃い時間を過ごせてとても大満足でした。あと喋りすぎてます、まだこれからたけるのお題に答えなあかんのに!!





ということでたけるからのお題「自分しか知らない(だろう)推しアーティスト」に答えようと思います。

何を隠そう自分はライブ芸人なので色んなアーティストのライブによく行くし、いろんなアーティストの曲もよく聞くのですが、最近良いなと思っててあんまり知られてないアーティストは「ドラマチックアラスカ」というバンドです。Spotifyの月間リスナーも4000人くらいなんで割とマイナーなんじゃないかなーと思います、4人組のロックバンドで活動は意外にも2010年くらいからやってるんで割と古株です。どの曲もギターのリフがめちゃくちゃ良くて聞き応えありますし、ボーカルの声もめっちゃ良いです。「TEPPEN」と「無理無理無理」をお勧めするので是非聞いてみてください

ちょっと有名どころならyutori、なきごと、3markets[]、鉄風東京、bokula.あたりがめちゃくちゃ好きです。ちなみにyutoriはyutoriが大阪初遠征のライブも見に行きましたし、ツアーはわっしーと一緒に行きました。

ちなみに有名無名関係なく言うと最推しはgo!go!vanillasです。バニラズとハンブレッダーズとあと中高生の時は欅坂のかっこよさに惹かれて欅坂めっちゃ好きやったんでこの辺はずっと語れる自信があるので話しかけてきてください。



余談ですが、なんか結構マイナーなバンドを発掘して、そのバンドが人気になって行くと嬉しい反面なかなか手軽にライブに行けるようにならないんだなとか思ってしまって、極端にいえば「人気になって欲しいけどこれ以上人気出んといて!」っていう気持ちになるんですけどわかる人いませんか???




以上で回答を終了したいと思います。





僕からのお題は「春休みにやりたい事(もしくは印象に残ってるやった事)」を教えてください!


僕個人としてはまだ春休み始まって1ヶ月も経ってませんが、2023年の春ライブと六甲祭メインステージに出たアメノチハレで旅行したり、11期旅行したりと、この数週間だけでも超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超絶充実してバチクソ楽しいです!!!!!!!春休み最高!!!!!!!!!!!!

この先も春合宿が待っていたり、バニラズのライブ2days東京旅行したり、楽しみがいっぱいあってほんま最高です!!!ちなみにバニラズのライブ2daysは合宿の次の日にあるのでたいちとは5日間一緒ということになりますね。キモ

今年の春休みもアルペジオづくしになりそうで幸せです。

あと個人的に春休みにやりたいことは院試のためのTOEICの勉強と音楽理論の勉強ですね。TOEICは渋々やります。音楽理論はこれまでも勉強しようと思っては触りで挫折してを繰り返してたのですが、やっぱり上達するためには必要やと思って今年に入ってからは割と頑張ってます。今回の大ライブでやる曲の一つも割と自分でベースライン考えましたが、やっぱり自分でベースライン作るのは楽しいなと思ったので暇やった1年からちゃんと勉強しとけば良かったなと、かなり後悔してます。。。ペジオには音楽に詳しい先輩同期後輩がたくさんいるので本当に尊敬してます。学びのある春休みにしたいです。



何はともあれあと1週間でオーディションなので心臓がボンババボンしそうですが頑張って引き続き練習したいと思います。愛ことばとTwiLightの応援よろしくお願いします(宣伝)