こんにちは、12期あやねです。

みーちゃんとわっしーと3回目の日誌をかけてじゃんけんしたら盛大に負けたので書かせていただきます!


活動は10人くらいしかいませんでしたが、ギターを弾いたり、課題をしたり、みんながのんびり過ごしていました。もう1月も終わりに近づいてますがsubtitleは相変わらず難しくて、、今回も1番のサビだけ盛り上がりました。

帰り道みーちゃんとご飯食べに行ったら、みーちゃんがギターだけ持ってかばん忘れて帰るとかいう珍事件が起きて阪六で慌てながら爆笑したのがこの日1番の思い出です。



しゅんたからのお題、「テスト前ルーティーン」について答えます。

、と言いたいんですが、ルーティーンはたいしてありません。私も直前まで勉強しないで苦しむタイプです

計画とかルーティーンを決めてもその通りにできたことがないので、基本次の日にある科目だけ一夜漬けで勉強です。参考にならない返事でゴメンナサイ。。

その代わり、テストは最後の最後まで諦めないをモットーにしてます

寝落ちして朝7時、死んだ。。ってなっても諦めません、テスト始まるまで本気で詰め込みます。

これで今まで乗り切れてるのは運が良いだけかもしれないので真似しないほうが賢明ですね、


あ、あと朝ごはんは食べたほうが絶対力発揮できるので何かお腹に入れてから行きましょう




テスト終わったらようやく春休みですね!ぜひ遊び誘ってください〜!


読んでくださってありがとうございました。

次のお題は「寒い日におすすめの夜ご飯」でお願いします。