ITC芦屋クラブ | アルページュの日記

ITC芦屋クラブ

昨日は、
芦屋クラブの
クリスマス例会に
出掛けました

テーブル飾りは
高さのあるツリー
{721D8C67-D3CE-4DF0-8DEC-BBC45E4FE158}

{1685250A-074C-4BC8-928C-BDE783E3E3C2}


お料理は、フルコース
{1C49E078-9ECE-47E3-9A93-1B371E40E81B}

宮本楓女先生による
パワーポイントで、ご講演
{FC39575E-9973-463E-8155-C183FD6B3ACE}
漢字の成り立ちを
学びました

お部屋に飾ってあるお花は
さすが芦屋クラブ
{209BEC81-A4EF-4574-A545-CCB23C714FFB}

エンターテインメント
{22B0B4FE-B466-4D1D-996C-D15D33C0C219}

{59800957-512F-48DA-A38D-C9462A500542}ジャミラ・ウライムさん
ウイグルの方です
可愛らしく、明るく
日本語堪能、
道頓堀2-2-8に、
ご主人さまと
ウイグル料理のレストランも
経営しておられます。
ウイグルは、
モンゴルですか⁇と
よく言われるそう。
ウイグルはモンゴルでは
ありません。
中国のウイグル自治区、で
 中国の一番西にあり
シルクロードの交差点にあたり
トルコやカザフスタン
ウズベキスタンなどに
近く、言語もスタン系で、
日本語とも文法が似ているのだそう。。。
ランチタイムなど、
ずっと同じテーブルでした
会長職さまさま m(_ _)m


こちらは、
プレゼントに、全員頂きました
{CD76F0C6-EB79-48D3-A5C1-A7FAA03594BA}
Hさまのご指導にて
ワークショップで作製なさったそう。
素晴らし過ぎます‼︎


Hさまは、ハンドベルにも
ご出演
{20E597A4-8C51-4827-AECB-AA092EA07DD9}

会長の司会進行のなさり方や
ホスピタリティなど
色々な事が大変勉強になりました。
伺って良かったです
さすが芦屋クラブ、、、の
一言に尽きます

皆様、
ありがとうございましたm(_ _)m




出席させてくれた家族にも
感謝ですm(_ _)m