最近の私の悩み事? | Around the Table ヨーロッパの家庭料理教室

Around the Table ヨーロッパの家庭料理教室

ヨーロッパの家庭料理教室 Around the Table主宰者のプログ。
前菜からデザートまで学べます。西洋に「ご主人の値打ちは本棚の本でみて、奥さんの値打ちは台所のスパイスでみる」という諺があります。スパイス 、ハーブをもっと身近にお料理をしてみませんか?


お早うございます。
最近… 爽やかな朝が続き 気分は良好。(6月4日記)
(本日6月5日雨で肌寒いです)

年の所為?気候の良さ?愛犬? 早起きをしています。
熊本の地震以来 ケーキ作りとはご無沙汰でしたが
先日朝から張り切って ケーキを作りました。
カボチャは〝足が早い〟(傷みやすい)ので敬遠していました。
でも敢えて 今日はカボチャケーキに挑戦しました。
ケーキは美味しく出来上がり お味もよく満足々でした。

写真もまあまあ上手く撮れ 最終パソコンに取り込めば…
ところが どういうわけか いつものようにパソコンは反応をせず
何度挑戦しても同じで 結局ブログの更新もお休みをしています。

何故デジカメからパソコンに写真が取り込めないのか?
どうしたら取り込めるか?どなたか教えて頂ければ
ありがたいのですが  よろしくお願い致します。

以前撮った写真ですが この時期に是非お試し下さい。

新キャベツと人参のサラダ
 
材料
キャベツ(大きいものなら)1/4ケ
人参             1/2本
ニンニクの揚げたもの又はガーリックp
ドレッシング
ハチミツ又は砂糖
オリーブオイル
塩、コショウ、一味
ライム又はレモン汁
アーモンドスライス(トースターで軽く火取る)
パセリ         みじん切り
作り方
キャベツは1~0.7㎜巾に切る。
7㎜巾に長く切る(皮むき器を使うと便利です)
ニンニクを揚げるのが面倒なら市販の〝ローストガーリック〟が便利です。
切ったキャベツと人参を一緒にして ハチミツ~ライムまで混ぜた
ドレッシングをかけよくマリネをする。
ガーリックをさっと混ぜ アーモンドスライスとパセリをふる。
(最初はドレッシングが少なく感じますが 後に野菜から水分が出る
ので大丈夫です。)


私事ですが…
皆さんは 母校が廃校になったり 名前が変わったらどうでしょうか?
私が行っていた 中学と高校は名前が変わり 短大は少子化の為
なくなるそうです。
何十年と変わらなかった制服も、途中で何度か変わったようで
淋しい思いです。
これも世の中の流れで仕方がないかも知れませんが よき昔の
名前や建物は残して欲しいものです。

*Around The Tableではメニュー開発のお手伝いをしております。
お気軽にお問い合わせください!またヨーロッパの家庭料理、ハーブに関する質問等にもお答えいたします!