婆さんがホームに入所して4ヶ月

たった4ヶ月なのに


元々弱った足腰がいっそう弱ってしまった

やっぱり行動範囲が狭くなったからか

ホーム当然の如くバリアフリー

躓く心配はないが

足を上げて歩く事がないのだ

足敷居をまたぐという事がない

こうなれば

たかが敷居、されど敷居である


足腰が弱ってちょっとの距離も歩けなくなっている

ケアマネさんから

歩行器のレンタルを提案をしていただき


昨日はホームで試乗ならぬ試押し

介護保険で1ヶ月300円でレンタルできる



新品の歩行器が3台

介護用品のレンタル会社から

これまた3人の若き男性スタッフが届けに
来てくれた

満面の笑み

悪くいえば表情筋をこれでもかっ!

て動かした作り笑い

大人が赤ちゃんを相手にするとき

満面の笑みで話かけるでしょ

そんな風に話かけてくる

それは婆さんが
介護を受けるようになってからだ


時々、物凄く違和感を感じる

うちの婆さんはもうろくはしているが

ちゃんとした大人だ

助けは必要だが、赤ちゃんじゃない


私がむっとしていることなど

気づくはずもない婆さんは

早速ゴキゲンでお試し




太り過ぎも原因か

やっぱり長くは歩けない



ホームに行には時々差し入れをする

今回は地元銘菓の餅パイ


出来立てホカホカ

激務の職員さんには休憩時間にほっこりして頂きたい


差し入れを迷っていると



お店の人がお茶を出してくださいました




酒饅頭、嬉しい、美味しいかったぁ

なのに

おうちのおやつは苺大福を買った




昨日は牛乳屋さんが集金にきました


婆さんは

週1本だけど瓶牛乳をとっていました

いつもいる婆さんが

ここんところ姿を見ないので

集金屋さんの応対に出た娘ちゃんに

『おばあちゃんはどうしたの?』

『最近見かけないけれど』と

親切に聞いて下さいました

有難い事に週1本の牛乳でも

婆さんと牛乳屋さんには

人間関係が出来ていたんでしょうね


遠く離れた所で独居で暮らしておられる

親御さんが気になる方は

ご自分が契約者となり
牛乳や新聞をとってあげるといいですよ
そして、配達所には
牛乳が置きっぱなしになってたら
新聞が受け取り口に差したままなら
連絡を貰えるように
ご自分の連絡先を知らせておくと安心です

きっと協力して頂けると思います


問題の多き婆さんですが

ご近所の方や

タクシーの運転手さんや

お饅頭屋さんや

牛乳屋さんまでも

心に留めて下さる人がいる


婆さん


貴女は幸せな人なんですよてへ





 
クリックお願いします ILOVEYOU

クリックお願いします シャボン玉
 
クリックお願いします 音符