こんにちはニコニコ



3月下旬から身も心も最悪だったのですが、



ようやく調子を取り戻してきました照れ



ストレスでメンタルやられると更年期の不調がドカ~ンと出てきますねショボーン




今までは漢方飲んだり温活したりで頑張ってきたのですが、




今回はもうダメでしたえーんえーん




更年期とは言いつつも毎月の生理は来ているので、

その生理がくる時期、つまり卵胞ホルモン(エストロゲン)がガクンと下がる時に一気に不調の沼に落とされますねこクッキー




(写真お借りしました)



もやもや頭重感、


もやもや胃痛とむかつき、


もやもや冷え、


もやもやだるさ




もう半端ないのですガーン




さすがにこれはまずいと思い、仕事帰りにヨロヨロしながら病院に行きました病院

いつもモナリザタッチでお世話になっている病院。







番号呼ばれて診察室に入った途端、先生も私の不調を察知。




「あら~!?どうしちゃったのびっくり」と。




生理でかなり調子が悪いことを伝えると、これはもう漢方じゃだめだからホルモン補充したほうがいいという事になりまして、




2週間分お薬が出されましたねこクッキー





処方されたのはプレマリンという飲み薬💊




ホルモン補充療法は他にも貼り薬や塗り薬があります💊




とりあえず受診当日はどん底状態なので、

病院で1錠飲み、更に夜にも1錠💊




翌日からは決まった時間に11錠ずつ飲むことになりました。




ただ、今まで漢方とか温活とか、自然療法を主体としてきた私としては、

若干抵抗がありまして、、、滝汗




プレマリンは卵胞ホルモン、つまりエストロゲンなのですが、子宮がある人は単体ではあまり使わないらしいのですガーン




なぜなら子宮体がんのリスクが上がる様で、黄体ホルモンと併用するのが通常らしい。。。ガーン




大丈夫かしらガーン




星乳がんになる確率が高くなる!?


星子宮体がんになる確率が高くなる!?


星血栓症になりやすい!?





その後心配で、いろいろ調べたり、ほかのクリニックに言ってセカンドオピニオン的に聞いてみたり病院




調べた事、自分なりに納得した事。

少しずつ書いて行こうと思いますニコニコ




ではでは今日はこのくらいでおねがい