こんばんはニコニコ

みやこです。


今年、両親が亡くなったので

そろそろ喪中はがきを出す準備を

しないといけません


はがきは葬儀会社のサービスで

無料で作ってもらっていたので

あとは、宛名の印刷と切手貼りです


実は母の遺品の中に

大量の切手

があります!


趣味で絵手紙や字手紙というものを

習っていた母は毎月、何十枚と教室の

生徒さん達とはがきでやりとりしていたようです


はがき1枚50円だった時代です

その残りが大量に…ガーン


そこで、弔事用の切手と交換してもらおうと思い

郵便局へ


       アップ

一応、50枚ずつ袋に入れて数えました

今日数えた分だけで50円切手が1200枚❗️


まだまだあるのですが、とりあえずこれを持って

近所の郵便局へ



とりあえず、弔事用切手150枚と時々使うことのあるレターパック20枚と交換してほしいと

お願いしました


交換にかかる手数料も切手で支払いますと…


当たり前ですが


めっちゃ嫌そうな顔されましたえーん


ごめんなさい、連呼ですあせる


迷惑なのはわかってるんですが、私も

使い道のない大量の切手に困ってるんです❗️


小さな郵便局であれこれややこしくて

1時間ちょっとかかりましたあせる


結局、100枚を超えると手数料アップとその他

面倒な手続きがかかるからと1日99枚ずつ

交換していくことに


今週は郵便局通いになりそうです。


残った切手は、一生かかっても使いきれそうにありませんえーん


その後、Joshinへ

マウスを購入

阪神の優勝記念ステッカー貰えました爆笑