スイーツ日記「KARIN」神戸市東灘区 | すいかのなえ「習慣ベースボール」

すいかのなえ「習慣ベースボール」

どなたでもコメント待ってます!!!(^.^)
野球ネタをメインに、サブはスイーツネタです。公営レース、懸賞、釣り等の当て物ネタを、チラホラ書いて行きますか?

阪神タイガース、オリックスバファローズを応援しています。関西ダービーの日本シリーズを観たい!

スイーツファンの皆さんどーもどーも。
 
久々の甲子園現地観戦の前に、暑いので何かチャージしないと…(;^_^A
 
そらスイーツでしょ!って事で、お邪魔しました「KARIN」さん。神戸市東灘区向洋町、ホテルプラザ神戸3Fはフロントの向かいにあります。駐車場はホテルのPへ。
 
コロナ以前はカレーのランチに行ったりした場所。装いも新たにゆっくりとお茶を。
 
ワシの注文したコチラ↓

にん。プチケーキセット(税込1000円)飲み物はHOTで紅茶を。

 

プチの大きさが判り辛い?そーでしょそーでしょ、だいたい3cm角くらいですかな。ぎゅっと詰まった実力。

 

フルーツメインの「カトルカールキュブ」3種。赤いのがトマト&ベリー、隣がレモン、次がオレンジをチョイス。チョコ・ピスタチオ・マンゴー&パッションフルーツな「モデルヌキュブ」3種のどちらかをセット。

 

どのケーキも奄美大島の素焚糖と、ルテイン卵を使用。バルサミコ酢に漬けたオレンジピール、レモンピールも2種類、味の凝縮されたドライトマト…至福のひと時でござります(^.^)

 

嫁のがコチラ↓
ににん。ケーキセット(税込1350円)飲み物はアイスコーヒーで。期間限定の「ジュエルシフォン メロン」をチョイス。奄美大島の素焚糖、練乳とフランス産クリームチーズを混ぜたクリームが中に。
 
紙の容器は剝がさずにそのままスプーンでクリクリ。こちらも奄美大島の素焚糖使用。
 

単身赴任中もお世話になったホテルプラザ神戸さんならではの、上質な時間をいただきました(^_^)

 

お店のケーキ、詳しくはコチラで↓

ぺたし。どーっすかどーっすか?お土産にも喜ばれる四角いスイーツ、ジュエルは当日、モデルヌは3日間、カトル~は5日間の日持ち。急げ急げぃ(~_~;)