アラサー男子が結婚相談所を決めたワケ★ その2 | アラサー独男のプロポーズ大作戦!

アラサー独男のプロポーズ大作戦!

どうしても結婚したい!アラサー独男が頑張るブログ

結婚相談所に決めた理由は前回話たように
“綺麗な人がいる”の他の理由もあります!

というか冷静に考えて、
綺麗な方はボクにとっては高嶺の花のような気もするし..
最初は浮足立ちましたが、そのこまでボクも能天気ではないです。

むしろ結婚相談所を決めた理由は他にあるといっても
過言じゃありません!!

それはなんなのかニヤリ乙女のトキメキ

それは“真剣に婚活している人しかいない”
真剣度100%の人が100%占める!!ということです。

そしてあくまで結婚が目的であって
彼氏や友達を作る為に活動しているわけではない。
ということです照れ

婚活イベント、特に街コンだと
友達数名で参加して、なんとなく友人たちと遊びで参加。
という方が多数占めるように感じます。

..ボクのように結婚を前提とした彼女を探す気マンマンの人は
肩透かしを食らうガーン

というより浮いてしまった。。
という苦い経験もあります笑い泣き

婚活パーティーはそれでも街コンよりは
印象がよかったように感じますが
結果が出せませんでしたゲッソリ。。

以前参加した婚活パーティーで
カップリングになって連絡先交換爆  笑!!


という数少ない快挙が過去に1度ありましたが
なぜかその後、音信不通に滝汗..

オレが何をしたというのか笑い泣き..

このエピソードをアドバイザーに相談してみました◎
アドバイザーの方が優しく対応してくれるので
ついつい事細かに話してしまいましたキョロキョロ

理由はズバリ、婚活パーティーの特性にあるとのこと★

色々お話し頂いたのですが
その中でも最も印象的だったのは参加費の違い。です。

たしかに! いつの間にか当たり前と思って
許容してたけど女性の参加費って男性と比べて以上に安いよな.

これはどこの婚活パーティーに参加しても同じで、
さらに言えば婚活アプリや出会い系に近いようなものも同じですね。
女性の利用料が男性に比べて安い!!

これによって何が起きるかと言うと
“婚活に対する熱量の相違”だそうです。

言われてみれば、もしタダ同然で利用できるものがあれば
なんとなく遊びで利用するよなー と染み染みプンプン

染み染みからのムカムカプンプン..
とはいえ、よく考えもせずに利用してた自分が悪いと
自戒に至りました真顔。。

結婚相談所の良さは、男性女性の活動費が一律だということです◎
ちょっと長くなってきたので続きは次回!