おはようございます。
ちゅきちデス。


『ラーゲリより愛を込めて』





ニノはこの手あいますよね。

お顔が昭和顔なのかしら。

桃李君も、うらちゃんも、安顕さんも、素敵でした。そして、けんてぃ。最初、わかんなかった。遺書を読んでもらえた時の皆さんがね。良かったよ。


そして、北川景子さん。やっぱり綺麗。綺麗だとスクリーンにうっとり。で、嘘つきって泣くトコ良かったよ。泣き顔も綺麗。だけど、辛くてね…


戦争はヤダね。





こんにちは。
ちゅきちデスニコニコ



夫クンといきました。

SLAM DUNK。





カッコいいのはわかってたんですけど、それでも更にカッコよくみえちゃう。

アノ台詞で大興奮だし、流川クンは安定のカンジだし、花道は相変わらずのおばかさんだしニヤリ


コレ。次回作あるのかな。

あるなら、メガネ君も忘れずにお願いしたいです。

マボロシのなんちゃらではないんですけどね。マンガちがいなんですけどね。

メガネ君、何気にすきですわ。



こんにちは。

ちゅきちデスチュー

 

 

今日は、仕事納めです。

毎年、取りこぼした仕事がないかドキドキの日。タブン、ダイジョウブなハズ。

今年もちょいちょいポカ起こしながら何とか乗り切りました。

 

そういえば、来年は長男が年男です。

 

 

先日行った、橿原神宮にあったおっきな来年の絵馬。

なんだか勇ましい兎さん。男の子だよねと勝手に想像。

長男は来年度大学院修士課程修了予定。博士課程は今のところ行く気はないらしい。タブン行かない事でしょう。

次男は学部4年で卒業年度のはずなんですが、タブン卒業は出来ないはずです。修士課程どころか学部でかなり躓いている模様。まぁ。ね。本人が学部卒業はすると言い切っているので近い将来はてなマーク無事に卒業できるでしょうと信じます。

 

明日には兄弟そろって帰省です。ふたりともかなり短い帰省になるんだそう。色々と予定があるみたい。楽しそうで何より。

とりあえず無事に年が越せます様に。