バンクーバー観光<キャピラノ吊り橋前編> | ELLY in Toronto 〜やらない後悔よりやった後悔〜

ELLY in Toronto 〜やらない後悔よりやった後悔〜

長年の夢“海外留学”からそのまま移住。
2018年〜語学留学&ワーホリ in Toronto, CANADA
2022年 Family class 永住権取得
There is always light behind the clouds.




にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ




カナダ2日目は
バンクーバー観光へ足



ホステルのシャワーが空くのを
待ちきれずに
21時前に寝たら
0時に目が覚め
無理やり寝て
約1時間ごとに目が覚め
また無理やり寝て…
というのを繰り返しました。


4時に諦めて起床し
6時前からシャワーを浴びて
インスタで知り合った
ワーホリ仲間の方と一緒に
7:30から朝ごはんパンコーヒー


トースト食べ終わった頃
温かいベーグルが出てきて
フルーツやヨーグルトも出きました。





私は朝イチでキャピラノブリッジへ!


カナダプレイスの正面から
無料のシャトルバスがあるので
ホステルから歩いて
カナダプレイスへ向かいました。

ゆっくり歩いて約20分。

カナダプレイスの正面から
少し過ぎたところに
看板が置いてあるので
わかりやすかったです。


とあるサイトには
緑のベストを着た人が
シャトルバス乗り場の目印だと
書いてありましたが、
係のおじさん
赤いジャンパー着てました笑い泣き



10〜15分毎にバスはあるので
時間は気にしなくて大丈夫ですが
行きのバスは
座席が結構埋まりました。










途中渋滞していましたが
ほぼ30分で到着。


街中から少し走ると
もう木々に囲まれた景色に早変わり。






チケットブースでは
学生と言うだけで
特に証明書を提示することなく
チケットを売ってくれました。

学生 $36.70


入り口で
チケットと手の甲に
スタンプを押してもらいます。








あとはひたすらマップに沿って
歩いて行きました。








ちょっと怪しい彫刻を通り過ぎたら
あっという間にメインの
吊り橋が!!








噂に聞いていた以上に
橋が揺れますアセアセ

朝9:30過ぎにも関わらず
それなりに人がいて
歩くたびに揺れる揺れるアセアセ








橋を渡りきったら
舗装された道が広がる
森の中を歩き回ります。







何本もの木から木へと
吊り橋が渡してあって
空中を散歩したり、
川の音を聞きながら
風と木漏れ日を感じながら
深呼吸をしたり。






眩しいくらい
綺麗な緑に囲まれて
本当に気持ちいい空間。







所々に解説があので
少しずつ読みながら歩きました。








この写真↑には写ってませんが
カナダに来て
初めてリスを見ました!







特に説明書きはなかったものの
日本でもありそうな
投げ銭がされた岩もありました。