お恥ずかしいながらこの年になるまでホント

の意味でのひとり暮らしをしないまま来た。留

学時代、1年目は大学院生向けの寮、2年目は

シェアハウスに入居し他男子学生5-6人と一緒

だった。ギリシャ、ケニア、ベトナムと多国籍

でキッチンを共有しながらの生活は距離感もち

ょうど良く、楽しかった。

 

 母が倒れて以降、父との二人暮らしが7年続

いた。全く会話のない親子だったのでどうなる

ことやら不安だったのもつかの間、一言の打合

せもなく自然に役割分担が決まり、互いにマイ

ペースで過ごす生活は思いのほか、快適だった。

誰かが家に居てくれる安心感も人がいるぬくも

りもあった。

 

 さて1軒屋にひとりぼっち。。話し相手もお

らず、1日中一言も言葉を発しない。寂しい~

独り言いってるけど。

 

 それでもー。1か月以上が経過し、徐々に慣

れつつある。さすがにひとりで怖いとかはあま

り感じないように。人生の節目、新しい生活の

あり方を模索する旅が始まった。