なつ、この期に及んで・・・ | なつの気ままな日々

なつの気ままな日々

アラフォー(アラフィフかも・・・)貧困女子予備軍の、好き勝手な日々。2017年、借金を無事完済。貧困女子から脱出して、予備軍に。節約生活をつづけながら、貯金もしつつの生活開始

 残念だったなつです。
 
 いただいたお菓子の1つが、食べれない物だった。同僚に食べてもらいました。残念過ぎる


 またも、大金使っちゃいました。ちび(甥・姪の1人)の結婚祝いですので、当然の出費。イタイ。実に痛いけど、いいの。これは。明日渡します。大安ですからね。



 まあ、使った自分が悪い、自業自得の極貧状態。このまま、来年に突入するのかとりあえず、脱出して、再スタートきれるのかは、ボーナス擬き次第な状況です。が、が、マイナスにはならずに来年に突入は死守します。ギリギリですが

 

 今年この後出て行く予定の1万以上のお金は、旅行2回(増える。どう考えても増えてる)と年払いの生命保険と、来年早々のお年玉です。(あげるのは来年でも、新札に交換とかで、年内に準備です。)

 お金ないくせに、旅行、2回ってどういうことって感じですが、前から決まっていたものと、急にいや、そうなるだろう予感のあった旅行です。前から決まっていたのは、夢の国。追加は、国内だけど遠い場所。お金。まず過ぎる。残業いっぱい頑張れってことだな。頑張ってるんだけどさ

 そうかぁ。旅行2回か。キツイ。非常にキツイ。貯金が出来ない。来年は、やりたいこともある。メリハリのついた、お金の使い方をしないと、ただただ痛い目にあいそうです。ホントにダメすぎるな、なつ

 

 うーん、今年も御節はほぼ作らずにいこう。じゃないとお金。色々ありすぎて、楽しいことを追求だけしたかった1年。ほんとに、バカみたいにお金使ったな

 毎月、クレジットの請求を見ては驚くを繰り返してる。とにかく、次、夢の国と旅行で、使ったら、当分クレジット封印だな。

 せめてもの救いは、夢の国と、旅行が別のクレジット月になることです。助かった。

 それにしても、やはり、ダメすぎです