こんにちは、綾子です🌿


久しぶりにYouTubeで室井佑月さんをお見かけしました。はっきり意見を主張するキャラクターのイメージだった室井さん。お歳を重ねられて、結婚もされて、今はメンタルクリニックに通院しながらの日々だそう



どこか怯えがありつつ、発信してる印象でした。色んな経験の中で、敏感性が高まったのかな…と何となく感じたんです




私も若い頃は怖いもの知らずで。今思えば無知だからできたこと。

辛い経験をしたら、他者への共感の幅も広がり、いかに世間様におんぶに抱っこできたか、反省したものです


沢山自分にも向き合ってきたな…


きっと室井さんも、作家になるくらいの方なので、内省力が高いでしょうね


敏感性のある人は、精神性も高い人が多い気がします。一度敏感になってしまうと、もう鈍感には戻れない



それが、HSPの悩みです

鈍感力高い人にしかできないことが、今まだこの世には多いので、そういう仕事をお任せしましょう



私たちHSPは自らを守りながら、存在しているだけで貢献している、と信じて、新しい世界を築いていきましょうね✨


綾子でした🌿