安倍そわ香です  音譜 

先週木曜日に川越へ行ってきました。




川越へは、ずっと行きたいな〜と思っていたんですよね〜 照れ  平日なのに混雑していてびっくりしました あせる 週末はもっと混雑しているそうです。


ご一緒させて頂いた着物ブロガーさん達が、既にブログにされているのでサラっとダイジェスト版で


お久しぶり&初めましてさんと合流して、とてもお洒落なフレンチレストランでランチを  ナイフとフォーク


お料理は勿論、ロケーションやスタッフさんのサービスも素晴らしく、お姫様気分で頂きました❣️




古いですがとても雰囲気のある建物で、あちこちがインスタ映えスポット  キラキラ


ポーズもつけてもらって、こんな素敵な写真も撮って頂きました  ウインク




ランチの後は、川越散策へ 音譜


時の鐘です❣️  想像していたよりは、大きかったです。時を告げる鐘も聞く事が出来ました。





埼玉テレビのCMでよく見る、あのバス〜❣️
嬉しい〜テンション上がって、思わずCMソングを口ずさんでしまいました  音譜




夏の着物に日傘を差す姿は、絵になりますね〜
良いですね〜 おねがい




ブロガーさんお勧めのリサイクル着物屋さんや呉服屋巡り。素敵な川越唐桟を購入された方も。

仕立て上りと着姿を楽しみにしていますよ〜照れ


川越熊野神社では、こんな事にも挑戦 DASH!



石の種類で、痛かったり痛くなかったり…爆笑


川越熊野神社もずっと行きたいな〜と思っていたのですが、この日行けるとは思っていなかったので、御朱印帳を持って来なくて残念でした 。


川越はとても素敵な街で見所もたくさん 👀


また違う季節に来てみたい❣️ と思いました。

ご一緒して下さり、素敵な写真を撮って下さったブロガーの皆様、ありがとうございました ドキドキ



この日のコーデは、阿波しじら織と絽の九寸名古屋帯でした  キラキラ




後ろはこんな感じです  キラキラ




帯周りのコーデです  キラキラ





       着物  ハイムラヤ  

         帯     キステ


この着物は、色合いがとても好みで大好きなのですが、残念な事に… かぶるんです…汗汗汗


ショップで一番人気らしいのですが、服ならまだしも着物がかぶるって… あせる  某きもの市でかぶった事があり、とても気まずい思いをしました ガーン



いっそのこと、敢えてこの着物で双子⁉️三つ子⁉️ コーデの集まりとかしたら面白いのかも爆笑



お読み下さり、ありがとうございます ラブラブ