安倍そわ香です 

今週の土曜日は、娘の演劇専攻の成果発表会があります 


演目は、ソーントン・ワイルダー作の 「 わが町 」2年生の成果発表会では、代々この作品を演じる事になっています。


娘達は8期生なのですが、今まで6期生と7期生の「 わが町 」を観ました。

同じ脚本でも、演じる人が違うとこんなに印象が変わるのか、と驚きながら観た覚えがあります。



6期生の発表会を見たのは、2年前。娘はまだ中3でした   

もう演じる側になったかと思うと、時間が経つのが本当に早い…


今回、娘の役は進行係。衣装は白いブラウスに黒のパンツ。ブラウスは、普段着ている制服をそのまま衣装に 
パンツは近所のコルモピアでお得に買えました



3月の芸者役に比べたら、衣装の準備の楽な事❣️


作品名の「 わが町 」にちなんで、地図柄のバンダナをする事に。

ところが…バンダナを三角に折って、首に巻くと…


地図柄がまったく見えない…地図柄の意味ナッシング…      ガビーン


そこで母さん 可愛い娘のために頑張りました💦  あっちを折ってみたり…こっちを結んでみたり。そしてチクチク。


こんなん出来ました❣️ じゃ〜ん 




地図柄ネクタイ〜 🌎( ドラえもん風に言ってみました )


テンション上がって、思わずポーズを決める娘



おおっ〜なかなかの出来栄え  自我自賛 



さらにテンション上がって、宝塚風なポーズを決める娘 




トップスターさんの後ろに、こう言う人いますよね〜    いるいる〜 



今週に入り、毎日ハードな練習続きの娘 

夜ご飯の後はすぐに爆睡…💤
時々半目になり、黒目がキョロキョロ。
口も開いちゃってるし…。

我が子ながら、ちょっと怖い…  汗


練習頑張っているね、お疲れ様 
成果発表会楽しみにしているよ〜❣️



お読みくださり、ありがとうございます