小5の時

家に変えれば仕事の愚痴を毎日母に

言ってる父を見るのは子供として嫌だった




兄は欲しいものがあるとおねだりできていた性格であったが

私は小さい頃から笑わない母の表情を

見て良いこでいないとお母さんは笑顔になって

くれないと思い込み言いたいことも黙って

いた

その代わり頭の中はいつも楽しい空想していた




小5のときそんな愚痴や職場の批判を

母にぶちまけてる父が嫌でたまらなく

母に勇気を出して言ったら、、、


「お父さんを刺激しないで‼️‼️」と

目を釣り上げて怒鳴られた

なんのことか??その当時はわからず

ただただ言った私が悪い

母を困らせてはだめだと思い込んで

自分の気持ちを封じ込めた

説明がない



そうだ

いつも説明がなかったから

私はわからなかったし納得できないまま

悲しみを心の中に封じ込めた





ああ、、ここが原因かと気がついた

本音で生きようと決めてきた

しかし

過去の消化できてない感情があると

本音をいうと相手を傷つけてしまうと

いう思い込みがあるのだ


だから自動的に自分の感情を

抑圧してしまう





毒親を何とも思わなくなった人は

思い切り怒りの感情と向き合ってそれを

乗り越えている人





抑圧した感情と向き合おう

出てきたもの全部

過去のことがリピートして蘇るうちは

とことんだ



毒親で苦しんだ人達は沢山いるし

私もそうだけど


とことん怒りの解放をすること

これって自己愛だよ





きたない言葉を思い切り

吐き出してオッケーなのだ😊


そこまで苦しんできてきたのだからね💓

親は変わらないよ

あなたより魂が未熟だっただけのこと



自分が変わるためにだ




自己愛💓 自己愛💓