女性の方なら経験があるかと思うのですが…

小学5年生の夏休みの前、
林間学校やキャンプの説明会の前に女子だけが体育館に集まりませんでしたか?

そう・・・

「生理(初潮)のお話」

ナプキンの取り扱い方から、お風呂はどうするの?とか、
急になっちゃったら先生に言ってね、とか・・・

現代の今、娘たちは、かわいいポーチに入った
「各社ナプキンの試供品」をたっぷりいただいて
ウキウキしながら帰宅して帰ってきました。
で、「ママ、こうやって使うんだよ」とデモまで始まり…
(知ってるし(笑))

あの頃…少し恥ずかしかったけど、これを受けたから、安心だったか・・・といえば、
知らないよりず~~~っと安心。
って、子供心に思いました。

王冠初潮の説明会の良いところ王冠王冠 私だけじゃなくて、み~~んなくるんだ(安心)
王冠 めんどくさいけど、女の子だからしょうがないのね(諦め)
王冠 なるほど、これは、赤ちゃんを迎えるための準備なんだ(納得)

と、「生理」を正面から受け止めることができること


初潮を迎える時は、こうやって学校でいろいろと教えてくれ、準備をお母さんが調えてくれます。
その上、迎えたその日、申告すると「お赤飯」までお母さんが炊いてお祝いしてくれる。
(めっちゃ恥ずかしかったですが)

それに引き換え、生理が終わるころ(閉経)って、誰も教えてくれないし、
今までよく頑張ったね、ってなんて誰もお祝いしてくれない。
お祝いどころか
「やだヒステリー?、あれ更年期よね」
などと、ひそひそ陰口を言われたりする。


多くの方が、
「毎日自分じゃないみたいで辛い」
「今の私って閉経や更年期?それとも病気?」
「みんなくるの?」
「どんな症状があるの?」
「この不快症状、いつまで続くの?」
などなど・・・
今自分がどの位置にいるのかさえもわからず
ただただ不安を抱えて毎日の生活を過ごしています。

誰か相談する人はいますか?
家族の理解はありますか?

こんな時、
小学生の時のように「説明会」があればよいと思いませんか?

だから
「更年期の説明会」
を開くことにしました。


更年期って何なの?
実際に症状ってどんなもの?
じゃあ、私はどうしたらいいの??

そんなことが気軽に知ることができる「更年期の説明会」

王冠閉経・更年期の説明会の良いところ王冠王冠 私だけじゃなくて、み~~んなくるんだ(安心)
王冠 少々辛いけど、女性だからしょうがないのね(諦め)
王冠 なるほど、これは、楽しい老年期を迎えるための準備なんだ(納得)

と、「閉経・更年期」を正面から受け止めることができること


あれ?初潮の時と同じ項目(笑)
でも、知ると知らないでは、雲泥の差。

明るくキレイで楽しい50代を迎えるためにも、
40代になったら、是非

更年期の説明会
「更年期のトリセツ(取扱説明書)」セミナー

においでくださいませね。

◎更年期ってなぜ起きる?
◎どんな症状?
◎どうやって治療するの?

まずは、「更年期」ってやつを知らないと何も始まらない!!
40代の方に関わらず、20~30代、50代の女性の方
も、
是非ご参加下さいませ。

今回は、更年期BASIC(2時間)/ADVANCE(2時間)とあるセミナーの
90分の短縮版です。
更年期って何なの?どうすればいいの?
ということに絞ってお話をさせていただきます。

日時:11/15(金) 10:30~12:00
場所:美夢空間coworking 『beaum』 (ビューム)
   愛知県名古屋市東区泉1丁目3-41 
     ネットプラザ泉ビル2F
会費:¥3000


お申し込みは  こちらまでClick



にほんブログ村