混合ワクチン接種したぞᐡ。• ·̫ •。ᐡ♡ | たろゆず日記

たろゆず日記

ビッグチワワの太郎ちゃんと
お転婆スコのゆずちゃんです❤️

日々の出来事を気紛れに綴ります


こんにちは



太郎ちゃんの混合ワクチン接種に行ってきました予防接種
去年は 丁度接種の頃に 急に心臓病が進み始め ワクチンどころではなくなってしまったので打たず終い…今年は主治医に接種の可否を相談して 接種してきました看板持ち


接種の可否問答気づき
※質問は母から「」内は主治医の意見です


質問:太郎ちゃんにとってワクチン接種は必要か

「他のワンちゃんとの接触が多い 屋外での活動が多い場合は積極的に接種した方が良い 」


質問:ワクチン接種は太郎ちゃんにとって危険ではないか

「これまで副反応は起こっていないので 危険度は低いが  都度様子を見る事は必要」


質問:毎年の接種は必要なのか

「欧米では 毎年の接種は必要ないとされているが 日本で流通しているワクチンは毎年の接種が推奨されている 」


質問:抗体検査して不足しているようなら接種とした方が良い?

「そのような方法もあるが  抗体検査も全ての抗体を測定出来るわけではない  また 測定した時に抗体が体内にあっても それがいつまであるか…という判断が難しい   毎年ワクチンを接種してきたシニア犬であれば 2〜3年に1度の接種でも(メーカーは毎年の接種を推奨しているが)実際は問題ないと考える   また 現在 ワクチンで防げる病気に罹っているワンコが その辺を歩いている事は考えにくいので 家の周りをお散歩する程度であれぱ  きっちり毎年接種しなくてもいいのでは…と思う」



うーん そっかぁ…🤔


人間は年齢を重ねて抵抗力が低くなっても 行動範囲が極端に狭まる訳ではないので予防接種が必要だけれど  ワンコ達は年齢と共におうち時間が増えていくので人間の考え方をそのまま当てはめるのはちょっと違う… 

太郎ちゃんの場合 他のワンコと遊ぶわけでもないし ドッグランも行かない…主にはおうちにいる子なので  積極的な接種は必要ないパターンかな…

ということで  去年は接種していなかったから今年は実施して 以降2年に1度程度のペースで接種しようかな…
太郎ちゃんの体調みながら 決めていきたいと思いますキラキラ



ボクはワンコとは遊ばないよ爆笑



そうね…

太郎ちゃんは

ワンコの自覚ないもんね…ꉂꉂ 🤣