焼酎の定義

 ① でんぷん質の原料を用いて

 ② 糖化し発酵させてできた

 ③ アルコール合有物を蒸留して造ったもの


 ※他のお酒(ウイスキーなど)と区別するため

  ・原材料を規定(発芽させた穀類や果実は使わない、糖質を使用しない)

      ただし、奄美エリアだけ米麹を使用し、黒糖を原料とするものが許される

  ・麹を使う

  ・ウオッカと区別するため白樺の炭で濾過しない(製造法)


焼酎の分類

 Ⅰ 本格焼酎(乙類と呼ばれていたが・・)

  *一度しか蒸留しない 

     原材料の芳香や風味が生きている

 Ⅱ ホワイトリカー(甲類の俗称)

  *繰り返し蒸留を行う

     香りやくせがほとんどない

  ※45度以下が焼酎と定義。花酒は60度なので焼酎に含まれない。

  ※泡盛は、二次仕込みをしない製造方法なので焼酎には含まれない。

焼酎ファンなら知る人ぞ知るいも焼酎の明るい農村、蔵の師魂、米焼酎の樽番弐参伍の本格焼酎を贈りま...
¥3,900
楽天

※モバイル非対応


送料無料!特選本格焼酎3本セット B-2
¥5,050
楽天

※モバイル非対応