2022年9月25日(日)
乳房原発悪性リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫。R -CHOP療法3クール目入院6日目。
R -CHOPの点滴、静脈注射が終わって、今はプレドニゾロン錠剤の服用のみ。その副作用でお通じがなかなか来なくてシンドかったのですが、お薬が効いて、なんとか開通。お腹の張りが少し楽になりました。
朝の採血の結果が良かったのか、グラン(白血球増加薬)の注射は翌日からになりました。午後の回診で伺うと、白血球は4,100だったようで、正常値の範囲にいました。でもコレから下がっていきますよ、とのことです。注意しながら治療していきたいですね。
まだプレドニゾロンを飲んでいるので、身体から匂う抗がん剤の匂いは消えず。そんなにキツくはないんですけどね。プレドニゾロンを飲んでいると、食欲が凄い出てしまう、と聞いたのですが、私の場合は胃が痛くて、それどころではない感じです。病院食は少ししか食べられません。でもフルーツやヨーグルト、プリン、冷たいサンドイッチなどは食べられるので、むしろ味覚異常の副作用の方が出ているのかもです。でもコンビニ食は美味しく食べているので、味覚異常なのかなあ〜
日曜日ということもあり、院内には人も少なく、コンビニやユニクロに自由に遊びに行って、薄手の長袖のパジャマを買ったり、少しリフレッシュ出来ました。
プレドニゾロンの影響か、やはり怠くて寝てばかりでしたが、吐き気のない穏やかな1日でした
にほんブログ村