image

ご訪問ありがとうございます。

 

 

病院に行っても原因がわからない人を食事・運動・アロマケアで元気にする


体質改善サポーター おがいまきこ です。

 

 

 

 

 

 

以前私は仕事のストレスで体調を崩してしまい、いくつ病院へ行っても原因がわからず、途方にくれていた時期が約5年ありました。

 

 

 

 

頭痛がとまらずフラフラで、1か月の2/3は体調不良の日々。

 

 

 


貧血治療で鉄剤を飲んで、生理トラブルのためピルや漢方薬を飲んでも効果なし。

 

 

 

 

 

 


それでも、「なんとか元気になりたい!」とアロマや体の勉強を始めました。

 

  

 

 

 

 


試行錯誤しながら日常生活を整え、やっと回復したのです。

 

 

 

そんな経験から、30代後半からの働く女子へお悩み解決法を書いていきたいと思います。

 

 

 

 

あなたのお悩みに寄り添い、あなたのお役に立てたら幸いです。

 

 

  

 

 

 

 

 

 


【疲れは小出しにしておく】

 

 

気温も下がり季節が進んでいますね。



下期もスタートし変化のあった方もいらっしゃるのではないでしょうか。



なんだか疲れたと思いつつ、「いつもの事だから」とか「このくらい大丈夫」と頑張り続けていませんか。





元気を保つには、疲れを感じた時に小まめに疲れを出しておくことお勧めします。



なぜなら、頑張りすぎてしまうと思うようなパフォーマンスが出来なかったり、後々思い状況が起こりかねないからです。




★小さなサインはお知らせ




例えば、喉が痛いとか何だか寒い感じがしてもスルーしてしまうと、風邪を引いてしまったり、疲れが大きい時には数日寝こんだりしたこともあるのではないしょうか。




日々の中で、目の疲れ、肩凝り、怠さなど「疲れたな」と感じる瞬間はあるかと思います。




一時的ならいいのですが、少し続いてしまうと疲れやすかったり、物事がはかどらなかったりしませんか。



いつの間にか、なんだかイライラしてしまい周囲との関係に緊張が生じてしまったり。



頑張り続けて、睡眠不足続き、体の懲りが蓄積したままカチカチ状態、ストレスで偏食になっていたことはないでしょうか。



気づいたらPMSや生理痛が酷くなり、生活に支障をきたすような経験はないでしょうか。




積もり積もった時間が長い程、後で大変な状態がどっしりとのしかかってきますね。





★どんな事ができる?



・小さなケア



「疲れた」と感じた時や、「何だかマズイ」と感じたその瞬間を見逃さないでおきましょう。



早く寝る、湯舟に浸かる、ホットタオルをあてる、ストレッチ、栄養のあるものをとる・・



その一つ一つはそれ程大変なものではないですよね。



大切なのは、そのひと手間です。





・多忙な時や難しい時



小さなケアでは間に合わない時や、繁忙期が続く時は、タイミングを見計らい「疲れを抜く時間」を予定に入れておきましょう。



何もしない時間を作ったり、マッサージを受けてボディケアの時間を設けるなど。



強制的にポカンとする時間を作って、疲れを抜いておけるような仕組みを作っておくと良いでしょう。






小さな事が積み重なると、後々大きな事に繋がりかねません。



できる時に疲れを小出しにして、リセットしておくことが元気でいること、健康でいることに繋がるはずです。



これから寒暖差も大きくなりますし、より体調管理にも気を配りたい時期ですよね。



どうぞご自愛くださいね。



 

 

◆モニター募集◆

 

 

全身くまなくたっぷり触れていきます。

 

一度体験してみませんか。

 

 

 お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

aromatherapist.maki@gmail.com

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。