image

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

病院に行っても原因がわからない人を食事・運動・アロマケアで元気にする体質改善サポーター おがいまきこ です。

 

 

 

 

 

以前の私は仕事のストレスで体調を崩してしまい、いくつ病院へ行っても原因がわからず、途方にくれていた時期が約5年ありました。

 

 

 

頭痛がとまらずフラフラで、1か月の2/3は体調不良の日々。

 

 


貧血治療で鉄剤を飲んで、生理トラブルのためピルや漢方薬を飲んでも効果なし。

 

 

 

 

 

 


それでも、「なんとか元気になりたい!」とアロマや体の勉強を始めました。

 

 

 

 

 


試行錯誤しながら日常生活を整え、やっと回復したのです。

 



そんな経験から、30代後半からの働く女子へお悩み解決法を書いていきたいと思います。

 




 

あなたのお悩みに寄り添い、お力になれたら幸いです。
 

 

 

 

 

 

 

 

【汗をかくための入浴法】

 

 




 

晴れても曇りがちなパッとしない日が増えてきました。





湿度も高く暑かったり、涼しかったり、日によって気温や体感も変わりますね。

 




 

 

体はうまく対応できていますか?

 



怠さや頭痛がしたり、むくみやコリで体が硬くなったり、胃腸にきていたりしませんか。

 

 

 




 

そんな時は、お風呂でゆっくりお湯に浸かるのことをお勧めします。

 


 

なぜなら、温まることで自律神経を整えることができるからです。

 

 

 



 

 


自律神経が整えば、体温調節もしやすくなります。

 


今回は汗をかく入浴法をお伝えします。

 

 




 

汗をかきにくい時、この方法でだんだん汗がかけるようになりました。

 

 


 

これから夏に向かいますので、ここから少しずつ体を慣らしていきましょう。

 

 

 

 



 

 

 

★STEP1:湯船に浸かる

 



  

あなたは、毎日湯船に浸かっていますか?

 

 



シャワーだけで済ませいるのでしたら、湯船に浸かることを習慣にしましょう。




40度くらいまでの温度のお湯で、ゆっくりと。


 


ホッとする時間になります。



 

 

  

 

 

 

 

★STEP2:バスソルトを使う 

 

 




お湯に浸かるだけでもいいのですが、バスソルトを使うとより効果的。 




ミネラルを含む岩塩は、発汗作用があります。

 

 

 




 

*お風呂を楽しむなら*

 

 

・中にはヒマラヤ岩塩などピンク色のお塩もあります。

 

・ハーブの葉やドライフラワーをいれると、カラフルでキレイ。

 

お茶パックやオーガンジーの布袋を使うと、取り出しやすくお掃除も楽ですよ。


・エッセンシャルオイルを使えば、いい香に包まれよりリラックスできますね。

 

 

 

 

 

(分量)

200Lのお湯に、大さじ1杯の塩。それに5滴くらいオイルをたらして混ぜます。





香は1つだけでなく、組み合わせてもOK!

 

これは例ですが、自分のお気に入りを探すのも楽しみ♪

 

 

 


・甘い香で和らぐ →カモミール、ラベンダー、マジョラム、オレンジなど

 

 


・スッキリ →ユーカリ、ローズマリー、レモン、ラビンサラなど

 

 


・木の香でおちつく →サイプレス、ジュニパー、フランキンセンス、サンダルウッドなど

 

 

 

 

肌の弱い方は、量を減らしたり刺激の出そうなものにはご注意くださいね。

 

  

 

 

 




 

 

 

★STEP3:口に水を含んで湯船につかる






ペットボトルにお水を用意しておくと良いでしょう。

 

 

 

口に水を含んだまま、お湯につかります。



吐き出したくなったら、水を吐き出して、また水を含む。



これを数回繰り返します。

 

 

 




お湯につかり体が熱くなると、脳は水分を溜めておこうと判断するのです。

 


それが、口に水を含むことでこの判断をごまかされ、汗が出るのです。

 

 

 

はじめはあまり汗がでなくても、続けていくうちに変わってくることでしょう。

 

 

 

 


その時の体調を見ながら、無理のない程度に続けてみてくださいね。



だんだん慣れていきます。

 

 

 




 


この入浴法を試しているうちに、私は以前より汗がかけるようになりました。

 

 

汗がでることで体も気持ちもスッキリします。

 


 


お風呂に入るのは、汚れを落とすだけではないです。

 





湯船につかって温たまり、体を調えていきましょう。

 

 

 

 



 

◆モニター募集◆

 

 

 

季節の変わり目の不調にもおススメ。

 

体を整えていきましょう。

 

 



 

連絡先:: aromatherapist.maki@gmail.com

 

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

 




最後までお読みくださり、ありがとうございます。