脱サラを決意したワタシですが、、

サラリーマンも残すところ

あと4日となりました指差し


会社辞めたいなとか

行きたくないな

この生活続けるのキツイな

思ったことも多々ありましたが

いざ辞めるとなると寂しいものです赤ちゃん泣き


もちろん後悔はしてなくて、

辞めてから、自分がずっと夢見てきた

自宅サロンをオープンできるわけなので

ワクワクなんですが、

自分のサラリーマン人生どうだったかなあ、、

なんてしみじみしちゃいました爆笑


新卒からずっと職は変えても

フルタイムで働いてきました。

それが当たり前と思ってました指差し


それこそ、男性、女性、の差をつけられるのが

ものすごく嫌で、

子どもいる、いない、の差も嫌でした。

女性でも、子どもがいても

管理職になれる

仕事で成果を上げられる

これを示したいと思っていたのが20代。


会社への不満、ここが違う!!は

容赦なく会社に申し立てる驚き

今思うと、尖ってたなあ〜爆笑


バリキャリ上等びっくりマーク

みたいなワタシでした。笑


朝は4時半に起きて、

(頼まれてない)

朝、昼、夜全てのご飯を用意して、

(頼まれてないのに)

土曜には必ず一気に掃除して

(これも頼まれてない)

気がついたら日曜日夜、、。


そう、頼まれてもないのに

自分に負荷をかけて

全部自分で義務としてこなして

時々、なんでこんなにやらないと行けないの?

とか不満に思うけど

全部自分で決めたことだしな、、と

我に帰り無気力無気力

仕事もどんどん引き受けたりして

(頼まれてない)

忙しくなる、、こんな毎日だったんですが。


頼まれてないんですよ!笑

手を抜いても誰も何も言わないはずです。

自分がやだな。と思ったら辞めてもいいんですよね。


それに気がついたのはほんの最近です泣き笑い泣き笑い


自分はどんな生活がしたい?

自分はどんな仕事がしたい?

自分はどんな母で、妻でありたい?

自分はどんな女性でいたい?


その答えのまま進んでも

それこそ自分で決めたことだから、

中途半端なことしないで覚悟決まるきが

今はしてますキメてる


いやー、わかんないですけどねびっくりマーク

サロンをちゃんとやっていけるか、

めちゃくちゃ不安ですけど爆笑

やるしかないって、覚悟ですびっくりマーク


サラリーマンは悪いことばかりじゃない。

いい意味でも悪い意味でも

毎月決まったお金がもらえます指差し

急に働けなくなってもサポートしてくれる

制度がたくさんあります指差し

無理なく働けるような形態や制度も飛び出すハート


だから自分にとって何が一番いいだろう?

で選択していくのが

一番良いんだろうなあと思うのですよだれ


もし働き方に悩んでる方がいたら

お話しにきてくださいねにっこり

サポートなんて大それたことはできないですが、

お話聞いて、気持ちを整理してもらう

お手伝いはできそうです看板持ち飛び出すハート


一月は平日枠ならまだ余裕ございます飛び出すハート



急に寒くなってきたので、

みなさまご自愛くださいねよだれ飛び出すハート







八王子・高尾のおうちサロン
Aroma Salon NOA NOA 〜ノアノア〜

Instagram: aroma_ayaka
公式LINE: NOA NOA