いつも読んでくださりありがとうございます飛び出すハート


以前、結局女性は多かれ少なかれ無理をしながから働いている

という記事を書きました。『休むのが苦手な人』いつも読んでくださりありがとうございますmixi,Facebook,Twitter,Instagramと(歳バレそう。特にmixi笑)様々なSNSを通ってきた…リンクameblo.jp


あ、前提として男性を否定しているとか全くないので、そこはご理解くださいね。

比較ではなくあくまで自分の経験から、女性に焦点を当てた内容です。


女性の社会進出が当たり前になり、

女性管理職が多くいたり、

子育てしながら働いている女性が多い会社は

イメージが良いですにっこり

女性社長とかもねにっこり


現在は男性も女性も関係なく、

人材確保という観点からか、

多様な形で働きやすいように様々制度があります。


よく知られてるのは時短勤務制度ですよね看板持ち

私も子どもが0歳の時に利用してました。


また最近?今年の4月とかかな?

短時間勤務制度というのもできました。

時短と少しにてるけど、子育て以外の理由

(例えば介護や副業、ボランティア)でも

時短や、働く曜日の制限ができるというもの。


その他、男性が育休を取得することが結構当たり前になってきています。


でも実際これらの制度を活用するには

まず、


その人でなくてもいい仕事


をしてることが前提になる気がしてますちょっと不満

(そうでないなら、めちゃくちゃ意識高い会社か)


例えば、飲食店のホールなどは

その人でなくても人数が足りればオッケー指差し

(人手が足りない、小さな飲食店はそうはいかないかもだけど)

一方、ある顧客を担当する営業は

その人でなければ内容がわからないことを

抱えていることがしばしば、、、。


この場合、この人が何かしら

時短や育休などを取得する場合には

引き継ぎ と言う業務がマストですネガティブネガティブ


引き継ぐ労力やリスクが必ず生じるもの真顔

それと天秤にかけて、なんとか調整して

自分が担当し続けたりしちゃいがちです。


制度の利用だけでなく、

子育て中の方であれば、

保育園や学校からのお呼び出しがあったとき、

子どもが熱を出して、、

すいません、、

と謝りながら抱えてる業務の引き継ぎをする真顔

申し訳ないし、

とりあえず今日の分だけ引き継ぎして

明日は在宅勤務でなんとかするか、、

とか考えがちな気がしてますネガティブ

実際私はそうでした真顔



会社員である自分

さらには管理職な自分も?

妻である自分

母親である自分

プライベートな自分


色々いますが、

自分も大事にしながら、

バランスよく1日、1週間、1ヶ月に配分できたら

最高ですよねにっこり

どれかに偏ることが、

無理をすることなのかなあ無気力


あれ、私今無理をしているのでは?

(もはや無理していることに気がついていないのでは、、!)

何か違和感やモヤモヤがあれば自分に聞いてみるのがいいのかも赤ちゃんぴえん


心当たりがあれば、

何かを変えるチャンスかもしれませんねニコニコ


私も

無理をしない

自分を甘やかす

の違いがいまだにわからずです大あくび


無理しないと仕事ってできなくないですか?

心の底ではまだそう思っては気がします無気力


少しずつ何か見えてきたらいいなあキメてる




八王子・高尾のおうちサロン
Aroma Salon NOA NOA 〜ノアノア〜

Instagram: aroma_ayaka
公式LINE: NOA NOA