こんばんは

豊田市アロマサロン立香〜Rikka〜です。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

 

11月のお休み

7日(月)、13日(日)、14日(月)
21日(月)、27日(日)、28日(月)

 

 

 

 

 

サロン6周年記念に制作した

オリジナルブレンドアロマ。

 

詳しくはこちら↓

全5記事あります。お時間ある方はぜひ読んでください!

 

 

 

 

 

昨日のお客さまは

お越しになるなり

「あのオリジナルアロマください」

と。

 

まだ香りも嗅いでいないのにびっくり

買うことは決めて来られたとのことで

めちゃくちゃ嬉しかったです飛び出すハート

 

「世界で40本しかない限定品」
とも仰ってくださり
そんな言い方してくださると
より愛着が湧いてきました。
 
 
 
 
香りは好みが分かれますので
「いい香り」
と感じない方もいらっしゃいます。
それも正解。(そもそも正解はないのだけど)
 
サロンでは、遠慮なく感じたままのご感想を教えてくださいね。
 
 
 
 
 
「好みの香りだけど使い方がよく分からない」
という方に
一番簡単でおすすめだと思う楽しみ方は
アロマストーンでの芳香浴。

 

 

 

 

 

超音波式や加熱式のアロマディフューザーに比べて
拡散力は劣りますが
お手入れの手間もないですし
電気も火も使わないので安全で
ストーンにアロマを垂らすだけで簡単に香りを楽しめます。
 
玄関先に置いたストーンに
出かける前に4,5滴垂らしておけば
帰宅時にはいい香りで出迎えてくれます。
(ど広い玄関では香りは弱くなってしまいますが)
 
トイレなら3,4滴で一日中香ってくれます。
 

 

アロマはとってもデリケート。

ブンブン振って垂らすのではなく瓶を傾けて自然と落ちてくるまで待ってくださいね。

 

振動を与えたり

空気と触れることで酸化を早めてしまい

本来の香りではなくなってしまいます。

 

やさしく丁寧に扱ってください。

 

こんなこと言うと

やっぱりアロマは面倒くさいとなってしまいそう…

ご自分で楽しむ分にはどうぞご自由にお使いください!

 

わたしは元来面倒くさがりですが

アロマは大事なお仕事道具であるし

お客さまとわたしにとって

とても大切なものなので

丁寧に扱っております。

 

 
 
 
 
簡単に芳香浴を楽しめるアロマストーン。
アロマストーンもサロンにて販売していますので
お気軽にお声がけくださいね。
 
 
 
 

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました

 

 

 

◆ホットペッパービューティーからのご予約はこちら◆(24h対応)

 

 

 

◆楽天ビューティからのご予約はこちら◆(24h対応)

 

 

 

◆LINE公式アカウントからのご予約はこちら◆(24h対応)

または  

http://nav.cx/75XP7SX 

ここにしか載せていないLINE限定のクーポンがございます。

ご予約だけでなくご相談やお問い合わせもお気軽にどうぞ♡

 

 

 

◆お電話からのご予約はこちら◆(11時~21時)

080-1573-1515 

ご予約・お問い合わせ専用電話です。ご安心ください。

施術中など、すぐに対応できない場合は留守番電話に繋がります。必ず一言お残しくださるようお願いします。ショートメールでもかまいません。

手が空き次第こちらからご連絡します。何も残っていない場合はこちらから連絡はしておりません。

 

 

 

インスタ始めました◆

♡フォロー大歓迎です♡

 

 

 

◆お勧めのものをまとめました♩

遊びに来てください◆

 

image
 
 

 

 

 

こちらもご覧くださいませラブラブ

下矢印下矢印下矢印