【東京中央区・江東区・墨田区・全国】
\子どもの体調不良に振り回されない!
ママの心と時間に余裕を/
お薬を手放したいママのための
おうちで簡単予防ケア♪
ママナースアカデミー主宰 千葉志織です。
子どもがひっきりなしに風邪をひく信じられない理由。
2023年は、心理学も学んでみたい
自分の心に寄り添う方法を
知りたいなと
友人の心理学の先生に
カウンセリングをしていただいたのですが
そこで教えてもらった衝撃的なこと
それが
「今目の前に起きている
良い事も悪いことも
全部自分へのメッセージということ。」
それが例え
子どもが病気にるっていうことも
私の思考が作り出している
現実なんだよって。
そういえば、、、、
年明けから14歳長男、7歳次男と
順番に熱を出し
ほっと一息ついたと思ったら
また次男が発熱!!!
なんとインフルエンザでした!!
ここ数年だれもインフルエンザに
かかっていなかったのに~~~( ノД`)シクシク…
そういえば、、、
この1~2か月の自分の生活を
振返ってみると
元旦から仕事三昧
体はガッチガチ。
最近では
どんなにお風呂に入っても
疲れがとれない
養生を教えている身なのに
自分の体のメンテが行き届いて
いなかったんです。
いつも元気印の次男が教えてくれたんですね。
「ママ、頑張りすぎていると
病気になるんだよ。」って。
そう言えば長男が2~3歳の時も
ひっきりなしに風邪をこじらせる
時には
自分も疲れ果てていて
仕事に穴をあけることが
怖かったにも関わらず
お休みになったことで
自分も一緒に泥のようによく眠っていたなって。
子どもが体調不良を繰り返す時って
「ママ自体が頑張りすぎて
いる時。」
だったりするんですよね。
今年は自分の心もからだも
緩める
頑張りすぎなを頑張る
事に集中したいなって
思いました^^
心も体もデトックスして緩める方法
【無料です♡】
↓↓↓
ついついね、目の前のタスクに追われて
無我夢中になってしまうのですが
自分の好き!ややりたい。
またはぼーーーっとする時間を
意識的にとろう♪
(自分への戒め)
頑張りすぎるママ達に
伝わりますように。
今日も皆様にとって
最高にHAPPYな1日になりますように
☆マスク時代の美肌づくり
1年で200名以上がご受講!お客様満足度100%の大人気講座。毎回満員御礼。
・2月3日、17日(木)【26席満席】
・8月25日、9月1日(木)【31席満席】
・2023年1月 【20席満席】
次回募集は7月頃
メールレターで講座の先行予約を
お知らせいたします。
気になる方はぜひ
ご登録お願いします♡
↓↓↓
病院通いやお薬ばかりの生活から
解放されたい親子のための
無料メールレッスン
魔法の粉で心と体のデトックス クレイの10日間 無料メール講座
↑↑↑
クリック
お子さんの繰り返す肌荒れ
アトピー性皮膚炎
鼻炎
花粉症
蕁麻疹などのアレルギー症状
中耳炎や副鼻腔炎
風邪のひきやすさ
またママやパパの
慢性的な疲れ
めまい、だるさなど
ココロもからだも不要なものを
デトックスして
快適に健康に暮らせるホームケアの方法
を沢山のママ達にお届けしたい。
お役に立つことができたら嬉しいです♡
*千葉志織*
年の差3兄妹と老犬トイプードルと夫と暮らしています。